

もん
私もキッチンに立ってると泣かれます〜😥料理なんてもうあきらめてますが…離乳食のストックやらを温めているときはキッチンで一緒に居させてます!
引き出しがたくさんあるんですが、開けてもいい割れ物が入ってないところだけ自由に触らせて、そこ以外を開けたら叱っていたらほぼ開けてもいいところしかあけなくなりました。引き出しのもの全部出しますけど、泣いて何も出来ないよりはマシなので😂

えびせん
うちも大抵キッチンにいる時に泣きます。一人遊びもだいぶ出来る様になってきたし、Eテレにも頼りつつ😁それでも泣いて来た時は、
近くで鍋とか木のスプーン渡して、「○○ちゃんもごはんつくる?」「美味しいのできた?」とか声掛けたり、時々食べる真似したりして毎日何とかやり過ごしてます😅💦

ミッフィー
適当に割れないボウルとスプーンとか渡して、混ぜ混ぜしよ~とか言っておままごとやらせてました😀

はじめてのママリ🔰
みなさんのを読んでいて、なるほど、一緒にしている感がほしいのか、、と目から鱗でした。
割れないもの用意します
コメント