
コメント

あん
こどもチャレンジやってます。
毎月発達に合わせたおもちゃや本が届くので、助かってます。
子供に危なくないよう研究もされてるとのことで、安心して遊ばせられます。
毎月2000円もかからないし、自分で色々買うよりもお得な気がしています。
うちの子供は、今のところ届いた物に興味を示さないことはないですよ。
時々、自分でも買いますが、お気に入りで持ち歩くおもちゃには、こどもチャレンジのが入っています。3~4ヶ月頃からずっと使ってます。

ママリリ
わかります!特別号でいそぎたくなります笑
うーん。 くもんは 教材を教室にとりにいったりするんですよ。
いろいろ比較してきめたいとおもいます^ ^
ママリリ
あんさん^ ^
早い時期からやられてるんですね!!参考になります!
やっぱり チャレンジのほうがクチコミもおおいし使いやすいって声おおいようなきがします。
おもちゃが気にいるかも きになってたのですが、安心しました♪( ´▽`)
あん
ごめんなさい。
質問、ベビーくもんやってる人いるか?でしたね💦
ベビーくもんも良さそうですよね。
種類もたくさんありますよね。英語とか...
くもんの方、わからず、ホントごめんなさい😣
ママリリ
いえいえ!!とんでもないです…>_<… チャレンジも検討してて、とても参考になりました!!
くもん派がすくなくて。。
あん
そうですよね。あまり、くもんは聞かないかもです💦
ベネッセの英語ならお試しあるって聞きましたけど、他のもお試しがあれば比較できそうですよね。
私もよくわからず、迷ってる間に特別号の申込にギリギリで間に合う感じになってしまい、とりあえず急いでチャレンジを申し込んだんです。
迷ってる間に子供がどんどん成長した感じでした。
色々情報収集されてて、すごいです。
お気に入りを始められたらいいですね!