
寝る前の行動がいつもと違うと、怖い夢を見たようにギャン泣きすることがあります。その時の不安を感じている可能性があります。
怖い夢を見たみたいにギャン泣きするんですが…
1回目は寒すぎたのでお風呂いれるのを辞めて
いつもより少し早めの寝る前のミルクをあげた時から
2回目はいつも旦那がお風呂にいれてるけど
私がお風呂にいれてあげて
お風呂出て着替えさせてる時から
物凄い勢いで注射された時以上の
ギャン泣きで…
不安になります
寝る前の行動などがいつもと違う為に
そーゆー泣きをするんですかね…
怖い夢、怖いものを見てるのかなって
言うくらいギャンギャンで…
抱っこしてても。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

4人のmama
説明文がいまいち分からないのですが、、、旦那さんがお風呂を入れたからギャン泣きしてるんですか?
はじめてのママリ🔰
違います!
いつもはだんながいれてくれてます!
けど昨日は私が入れてその時から機嫌悪くて…
とりあえず
なんでそんな怖い夢みたいに泣くの?!って時が多々あって。
部屋の温度なり いつもと違う時間や行動とか そゆので子供の中で変化があって嫌で泣いてるのかなーとか