
コメント

ねこ🐈
上の子がそんな感じでした😖!
うつ伏せ嫌いでお座りが好きだったので寝返りなんて記憶にあるのは1回くらいです😂😂
9ヶ月くらいまでずーっと仰向け寝かお座りで遊んでましたよ(笑)(笑)
そのせいかはわかりませんが、確かに他の子に比べてはいはい等は遅かったです😖😖!
ですが、歩き始めは1歳2ヶ月とかだったので特に心配しなくても大丈夫だと思います😂😂

退会ユーザー
私の子は泣きはしませんが嫌そうにうなります!笑
4ヶ月頃に寝返りしたんですが5、6回寝返りしたのを最後に最近ぜーーーんぜんやりません😂抱っこマンだから余計なのかも知れませんがこのまましないで、ずり這いするの?え?ハイハイしない?🤔って毎日思ってます😅😅笑
お座りは最近少しづつ安定してきたんですがほんとに悩みますよね同じ方がいて安心しました、、、😂
-
はじめてママ🔰
私の子も同じです、、
抱っこマンだし抱っこしていないと不機嫌で😭
寝返りすると夜大変ですが、しないのも不安ですよね😭- 12月18日
-
退会ユーザー
やはり抱っこマンですよね、、😅毎日腕と肩お疲れ様ですって感じです😫✌️
そうなんですよね!😳
寝返りしたから夜な夜な気をつけなきゃ〜って思ってたのにあれ?って感じです笑- 12月18日
-
はじめてママ🔰
重いですよね🥲がんばりましょー!
- 12月19日

こむぎ
うちも3ヶ月でしてその後やらなくなりました😅6ヶ月過ぎてから急にコロコロやりだしました!
-
はじめてママ🔰
もう少し様子見て見ます😂
- 12月19日
はじめてママ🔰
あの寝返りはなんだったのか😭心配になりますよね。
無事に成長しますように😂