※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新人の時からメモを取ることが多く、注意力が散漫なので忘れやすい。ヤクルトレディとして働く予定で、メモを取ることに不安がある。

皆さんパートや社員など働き方はどうであれ、新人のときメモってとりますか??
私は少しADHD気味で注意力が散漫です😓
なのでメモを取らないと結構忘れてしまうこと多いです。
もうすぐヤクルトレディとしてはたらきはじめるのですがメモとかとるのありなんですかね〰?
アルバイトのときもガンガンやってました😭

コメント

arc

メモしますよ!
覚えること沢山で忘れちゃいますから!
逆に新人が入ってきたときにメモも取っていないと、
え?大丈夫?って思っちゃいます💦
案の定間違えてたり、また同じことを聞かれたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も話してても聞いてるのかなこの子ってなることありました笑それとも全部頭に入るのかなあ、、尊敬しますそういう頭の回転早い人!

    • 12月18日
ポテト

メモ取らない人がいるのにビックリです!
私は絶対メモリます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いた〜😭私学生の頃から授業中先生が言うこともノートビッシリ書いてたのでもう仕事でも出ちゃいます😭

    • 12月18日
なあ

メモとるならからだ動かして身体で覚えていったほうが早い仕事なのでメモとる人もいないし私もメモはしたことないです。書いても見ただけでは覚えられないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体で覚える!それも大事ですよね!時間が経てばわたしも体で覚えるとおもうんですが最初はどうもメモしてないと不安で、

    • 12月18日
たろうちゃん

事務仕事なので、メモ必須です!!若い頃は接客もしましたが、メモ無しではできなかったと思います。

むしろメモ取らない人が居るのに驚いてますいま😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メモとりますよね!とっていいのかなあ、、て思ってしまったので、、とります!

    • 12月19日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    マニュアルもメモも必要無いって言ってる人は、素質云々より、仕事内容が単純なものなのかなと思います😓
    単発のバイトとかしたときは、確かにメモるまでなかったので…😅

    なので必要だと思うならメモ取った方が良いと思いますよ😄

    • 12月19日
deleted user

雑貨屋で働いてましたがメモとってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

メモ取らなくても頭に入る人っているんですよね。
私はできないのでメモしますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです〰
    2つのこと同時進行とか苦手で…すごく不器用なのでメモとらないとパニックになります笑

    • 12月19日
ユウ

教える側ですが、よほど覚えのいい人以外はメモを取らせます。
言い方悪いですが、何度も何度も同じこと教えるほど暇じゃないので😅

ただ、私自身は全てをメモするタイプじゃないです😅
ややこしそうなこととか、聞きながら「これは覚えられない」と感じたことだけメモしてます✨じゃないと逆にメモだらけで大事なことがわからなくなるくらい長く働いているので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!大切なことだけメモするのが一番正しいなー☺️
    何でもメモすりゃいいってことでもないですよね!
    ありがとうございます!

    • 12月19日