
家族とお腹の子供を守るためにコロナ対策をしているが、買い物も怖くて休日は家にこもりきり。旦那の仕事もリスクが高く、息子は外に行きたがっている。家で何をしているか。
家族とお腹の子守る為にコロナ対策もバッチリしてるけど
たまにの買い物ですら怖くて休みの日もみんなでこもりきり🛌
旦那の仕事もコロナが出やすい仕事だから怖くて怖くて😭
息子も家ばっかりで毎日靴を持ってきて窓から外眺めてます👞
家でみなさん何されてますか?最初はオモチャも追加したり、DVD買って一緒に見たりしてたけどさすがに外に行きたがります笑色々人があまりいない時間とか狙ったりしても普通に多くて即帰宅してます🏠
- らいおん(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
朝一番の人がまだ来てないときに公園行ったりしてます😭旦那がいる土日限定ですが🤣最近寒いのでそれもなかなか…です🥺あとは公園は行かず散歩だけしたりしてます!

haru
家ではプラレール関係や
滑り台、乗用玩具、
DVD、少し暖かい時は
ベランダでピクニックごっこ
です😃
-
らいおん
ピクニックいいですね!!部屋の中でも頑張ればできるし、やってみます!!
- 12月18日
はじめてのママリ
家で、という質問でしたね💦💦
お絵描き、粘土、テレビ、おままごと、ブロック。その辺ばっかりしてます。たまに気が向いたらお菓子作りしたり、季節の製作したりしてます。
らいおん
季節の制作いいですね!!!クリスマスだしやってみようと思います!!!