
コメント

らいあん
うちは泣いたこと、あまりなかったですね🤔
母乳はたくさんあげていたので☺️
泣く=足りない、眠いのどちらかと思います🤔
吐き戻しはゲップを必ず出してあげることで、改善しますよ👍🏻✨
泣いてしまうのは飲み足りないからだと思います☺️
らいあん
うちは泣いたこと、あまりなかったですね🤔
母乳はたくさんあげていたので☺️
泣く=足りない、眠いのどちらかと思います🤔
吐き戻しはゲップを必ず出してあげることで、改善しますよ👍🏻✨
泣いてしまうのは飲み足りないからだと思います☺️
「泣き止む」に関する質問
もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。 全然ご機嫌に1人遊びができません。 ミルク飲んでも20-30分ぐらいで泣きます。 抱っこしてればご機嫌です。 2時間ぐらいしたら寝ます。 短くて30分、長くて2時間以上お昼寝します。 …
夕方2人目産まれました…。 出血多量で気持ち悪くて長い時間起き上がったり歩いたり出来ず…。 恥骨が痛くて堪らないです😭😭 産まれた日って何してればいいんでしたっけ😂 よく寝るし、泣いてもすぐ泣き止むし…。 授乳して…
保育士さんに慣らし保育の時間について質問です 1週目は1時間の慣らし保育で 今週から1時間半に伸びてお散歩に行くようになりました お散歩の時間以外は泣いて抱っこされています 明日も1時間半です これ続けてて意味あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すぐ泣き止んで寝るんですけど足りないのでしょうか??
ゲップしっかり出してしばらく縦抱きしてても吐き戻すこともよくあり…困ってます😂💦
らいあん
私も母乳の出がよかったので途中で切り上げてたのですが、泣くことがあり諦めて泣き止んでいたようで、少し時間を伸ばしたら泣くことはなくなりました🙌🏻
吐き戻しは2ヶ月後半からわが家は落ち着いてきました😊
少しずつ落ち着いてくると思います🙆♀️