
友達から誕生日プレゼントをもらった場合、返すべきか、またプレゼントを渡す際に自分ももらえると思って渡すかについて考えています。誕プレは気持ちの問題だと思っており、義務感を感じるのが嫌です。
気になったので、、、
①友達に誕プレを貰ったら必ず返しますか?
②誕プレを友達に渡す時は自分の時も貰えると思って渡しますか?
友達から今年誕プレもらってないから来年2倍でお願いね!
って言われたんですけど厚かましすぎやしませんか???
それいう????笑
私は誕プレって気持ちの問題だと思ってて、、
私は誕生日月に会う時は渡すけどそれ以外は別に渡さなくてもいいかな?って思ってる派です!
別に自分の誕プレ欲しいとも言ってないし、、、
気持ちよくお祝いしてあげたいのに誕プレを義務化されてるようでめちゃくちゃ嫌です!!!
- ととと
コメント

mama
会うときに誕生日が近かったりしたらプレゼントするかもです🥺
でも、そんな事言われたらあげる気失せますかね...笑笑

あーちゃん
私も会う時がたまたま誕生日付近だったら渡しますがそうじゃなければ渡しません。
そして返しませんし、貰えなくても何とも思いません(笑)
誕生日付近でもらえたら、嬉しいは嬉しいですが!
義務化されると面倒ですよね。職場の先輩がいつも渡してくれるのですが、返さないといけないので正直面倒です😅😅
-
ととと
そうですよねー!見返りを求めてくれてるのか?って思います。
センスの合う人と交換とかなら良いかもしれないですけど、無駄に気使ってあげるのめんどうですよね、、、- 12月18日

♡YU-KI♡
私は基本プレゼント交換はしません😅
貰ったらありがとう🙇で終わりですし
誕生日近くに会えば渡すかもですが…その時の家計によります😵💦
友人に冗談っぽく『貰ってばっかりやな』と言われた事ありますがその時は『確かに‼️でもなかなか会わへんからなぁ😖また誕生日近くに会える時渡すなぁ😊』で流して会わなければそのまま渡しません😅
私ならそんな友人なら
誕生日付近にあえて会わないようにします😅
-
ととと
その友達は毎年くれてるみたいなんですよねー💦私は毎年もらってたっけ?って感じなんですけど本人は覚えてて(笑)
私の誕生日は年末なので何かと忘年会とかで会いやすいんですよねー- 12月18日

はじめてのママリ
絶対は返しませんし、自分がもらわなくても何も思いません☺️
こちらからプレゼントもう要らないよ~って言う感じのこと言っておいた方が良さげな友達ですね😅
-
ととと
ですよね!!
せっかくくれてるのに要らないよ〜なんて言えなくて😅毎年ありがたくもらってるのがダメなのかな😂- 12月18日

くぅ
なにか貰ったら返すが常だったので、私は必ず返すとは思いますが
自分の時も貰えるとは思いませんね…😂
やはり気持ちの問題だと思うので😂
2倍で〜の発言は友達のノリで言ったのかな〜と感じてしまったんですが、そんな感じの話し方じゃなかったんですかね?😂
その友達によくあるノリの発言、とかじゃないならちょっと付き合い考えようかなと思ってしまいますね😅
-
ととと
出産祝いとかもらったなら常識的に返しますが誕プレって、、、😂ってなってます。やはり気持ちの問題ですよねー💦
その子は誕プレ交換してる子が多いのか、自分の誕生日付近になるとインスタにもらったものをストーリーにあげるタイプの子です。
ちゃんとお祝いしてもらいたいんでしょうね。笑
確かに仲が良すぎて冗談がキツい友達です!
ノリの発言かもしれないですけどたまにえ?って思うことが多くて(笑)- 12月18日
ととと
ですよねー!!
正直めっちゃ失せてます。去年そんなこといわれたのでまた言われたくないしと思って今年は友達の誕生日付近会う予定なかったので住所に送りつけてやりました。