
子供のおもちゃをどこに置いているか知りたいです。リビングに置いていますが、子供部屋も使っています。おままごとキッチンやジャングルジムを置く場所に困っています。遊ぶ時は一緒に行く感じでしょうか。
子供のおもちゃはどこに置いてますか?
ついこの間までは1LDKのアパートに住んでいたので、リビングに置いていたのですが、一軒家に越して、子供の部屋ができました。
しかし、リビングにしか居ないので、使うおもちゃはリビングに置いていて、たまに子供部屋にしまいいったり、出しに行ったりしてます😅
おままごとキッチンやジャングルジムも欲しいのですがさすがにリビングには置けないし…💦
遊ぶ時に一緒に行く感じですかね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

まんまみーや
リビングと隣の部屋が大きな引き戸で隣り合わせなので、いつも開放してその隣の部屋にメインのおもちゃ置いてます!他の大きなおもちゃ(ボールハウスや段ボールハウス、車や室内自転車)は別室に置いていて、子どもが遊びたい時に行って、余裕があれば一緒に別室に行きますよ!
ジャングルジムとなると目が届くところに置きたいてところですよね💦

退会ユーザー
リビングにおいてますよ〜

min
大きめのもの(滑り台、木馬、フラフープ、ボールプールなど)は2階子供部屋に置いてたまに遊びに行きます。
おままごとやブロック、絵本やクレヨンなど普段遊ぶ細かいおもちゃは一階リビングや本棚に置いてます🙂
コメント