※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い乳をやめたいが、乳首離すと泣く。娘が噛むようになり困っている。夜間断乳も考えている。7ヶ月の娘に対処法は?

夜泣きが多くなってきたので添い乳をやめたいのですがどのようにして添い乳やめていきましたか??
添い乳のツケが回ってきたのか、乳首が離れると泣きます。寝付くたびに乳首を離していたのですが、何回も離されると、娘も嫌になったようで、離されないように離そうとする直前に噛むようになってしまいました。乳首は痛いし寝れないしでしんどいです。夜間断乳も考えています。

皆さんは添い乳やめるために、どうしましたか?
娘はもうすぐ7ヶ月になります。

コメント

なら

1週間ほど前に添い乳をやめました!初日はほんと暴れるしギャン泣きですが、どんなに泣かれてもあげない!これだけです😂2日目からはすんなりねてくれて、夜泣きしたらお水あげたりトントンして寝かしつけました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャン泣きの時は一晩ひたすら抱っこですか??それとも落ち着いたときはお布団に下ろせていましたか??

    • 12月18日
  • なら

    なら

    抱っこはあまりしなかったですね😂本人がコロコロ回って暴れて抱っこどころではなかったので力尽きるのを見守ってました。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 12月18日