
子育て主婦業に疲れて、旦那が帰宅後に1人飲みに行く生活になりました。夜家にいるのがストレスで、子供との時間も難しいです。アドバイスをお願いします。
子育て主婦業に疲れ果てました、
最近は毎日全部やる事やって 旦那が帰ってきたら 1人飲みに行く生活です。 24時間子供といて たまの数時間 夜は寝かせるだけで旦那は何も言いませんが 元々夜働いていた自分は夜家にいることができない ストレスになります
これっておかしいですか? 子供は可愛いけど 主婦業には向いていないようです なにかアドバイス下さい
今日はかろうじて家に居ますが 別室でお酒飲んでます…
- りん(6歳)
コメント

ちゅる(29)
私も3ヶ月位前から
月に2回か3回、日曜日に朝から夜の19時くらいまで友達と遊んでます😊
普段はほぼワンオペで息が詰まるし、旦那も快く承諾してくれてるので😊
泊まりで遊びに行く時もたまにありますよー!
そこは夫婦間でお互いが納得していればいいと思ってます😊

ぴょん
偉い。
私も専業主婦ですが
片付け、洗い物終わってません。
なんなら仕事終わりの夫に丸投げしようとしてます←
酒飲んで少し楽になるなら
私はありだと思います😊
主婦だって好きなことする時間くらいあるべきです。
毎日お疲れ様です🌸
寒くなってきたのでご自愛ください!
-
りん
ありがとうございます そうですよね主婦だって好きな事してもいいですよね〜
- 12月17日
りん
そうですよね 夫婦が納得していて 普段は子育て家事しっかりやっていたら問題ないですよね?
でも最近飲みに行くと周りに言われます… 子供は?旦那は?と。 普通じゃないのは承知ですがこのストレス発散しないと爆発しそうで…
ちゅる(29)
子どもが泣き叫んでる中出かけるとかそういうのでなければいいと私は思います😊
何もかも我慢してイライラしながら子育てするのが正解とは思いませんし!
普段からしっかり子どもと向き合って子育てしてるのであれば息抜きくらいいいと思います😊
何よりも旦那さんがそれを快く思ってないとかでないなら尚更別にいいと思います(^^)
りん
ありがとうございます
本当数時間でいいから1人になりたいだけなのです。