
コメント

退会ユーザー
品数としては多いけど、味のバリエーションがほしかったんじゃないでしょうか🤔

🧸𖤣𖥧
そんな事言う人いるんですか😂
ご主人に言われたんですか?😳
-
28sai🎋
有難うございます☺️
本人が言ってます!笑- 12月17日
-
🧸𖤣𖥧
2626さんご本人がですか⁈😳笑
お料理上手・お料理好きなんですね🥰- 12月17日
-
28sai🎋
分かりにくくてすみません💦 ママリでそう言ってる方たまに見かけますってことです。今日のご飯は〜〜〜、品数少ないです😂 ってコメントしてます💦
- 12月17日
-
🧸𖤣𖥧
あ、勘違いしてしまってすみません😂💦
私もそういう方、たまに見かけます🤣え、それで少ないの⁈どんだけ大食いなの⁈なんて思いながら見てます😂- 12月17日
-
28sai🎋
あっ!確かに💡 大食いなのかもしれませんね!全く想像出来てなかったです💦 ナイスです✨有難うございます☺️
- 12月17日
-
🧸𖤣𖥧
それかご家族が多い…とかですかね😂
グッドアンサーありがとうございます☺️- 12月17日
-
28sai🎋
こちらこそ有難うございました☺️
- 12月17日

みに
肉じゃがか照り焼きどっちかあれば充分ですよねー🧐
醤油系じゃないものが欲しいってことですかね?
-
28sai🎋
有難うございます☺️
これは例えばの例なのでさんま、野菜炒め、酢の物、白和え、お味噌汁とかでも少ないって…。すごいですよね😱- 12月17日
-
みに
それはやばいですね😅
- 12月17日
-
28sai🎋
すごいです…😂
- 12月17日

ダイエット始めました😃
うわぁー美味しそう☺️
品数少ないって文句言うんなら、自分で作ってから言えと。また、バイキングいけ。って言いたい。
-
28sai🎋
有難うございます☺️
分かりにくくてすみません💦
それだけ作ったけど品数少ないですぅって本人が言ってるんです💦- 12月17日

まいら
私の実家では多分少ないってなります!
多分育ちの問題じゃないですかね?
私は小さい頃祖父祖母、父母、兄弟と暮らしていたので必然的に品数が多かったです!!
おじいちゃん(60代亭主関白)とおばあちゃん(料理好き)だったので、多いのが当たり前って感じでした!
毎日色々なおかずが並びバイキングみたいになってました😂😂
なので小さい頃は私はおかずは多いのが当たり前だと思っていて結婚してから旦那に多いと言われてから気づきましたよ!
-
28sai🎋
なるほど✨
有難うございまます☺️- 12月17日

🔰はじめてのママリ🔰
嫌みとかではなく、純粋に家庭環境の違いですかね?🤔
うちはそのパターンだと多めにはなりますが、小鉢いろいろな家庭育ちの旦那さんとかだと少ないって思うのかもしれません😊
-
28sai🎋
そうなんですね✨
有難うございます☺️- 12月17日

イチゴスペシャル
全部手の込んでる料理で
少ないって^_^;
かなり疲れそうです💦
でも体的には食材の品数少ない方が消化にはありがたいので、本で読んでから沢山作らなくなりました。。消化に良い豆腐料理や野菜など中心に作ってます^_^;
体的にはフルマラソンみたいに、また食べ物きた〜😭ってなるみたいです💧
-
28sai🎋
有難うございます☺️
- 12月17日
28sai🎋
有難うございます☺️