
コメント

ままり
おなじくです………悩んでます笑笑
ままり
おなじくです………悩んでます笑笑
「子育て・グッズ」に関する質問
もう少しで1歳になります。 最近すごく目立つのが、頭を壁にまあまあでかい音がなるくらい、前や後ろの頭を壁に何度も自分からぶちます。 見てても怖く放すんですがまたやりにいったり、私の手を間に入れてやめるようにす…
ご自身が、1人部屋じゃなかった方いますか? お話聞きたいです! 現在子ども2人(女・男) もう1人授かれたらなーと思ってるのですが、 子ども部屋を二つしか作ってません🥺 クローゼット込みの6畳✖️2です。 3人目と同性…
ご飯作ったり洗濯干したり家事してる間、一人で待っていられるようになるのは何歳頃でしょうか?昔から後追いすごくて愛が重めの子です🫠フルで働いているので保育園の迎えも18時頃なので甘えたい気持ちもあると思います。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ずっとですか?😥
ガルガルってやつなんですかね。笑
ままり
いい人だなーありがたいなーって思うこともあるけど、向こうから連絡が来るとうんざりしたり、なんか気持ちが安定しないです笑
ママリ
めっちゃ分かります😂
特に攻撃的でもなく、むしろ周りの話聞くより断然義両親ってありがたいしいい人なんだろうけど、
FaceTimeとか主人がしたがるので
めっちゃテンションさがるし、会うのもなんか嫌なんです。。笑
みんな一緒で安心しました🌟
ままり
そうそうそうなんです!わかります笑
うちは、旦那じゃなく私にいちいち連絡してきて、、
返信しないと「しんどいの?大丈夫?」って来るんですが、なぜ自分からの連絡がめんどくさがられてるとは思わないんだろうってモヤモヤ、、笑笑
ママリ
え、いちいち連絡してくるのはちょっと面倒ですね😭私も連絡きたら、一回携帯閉じてできるだけ遅く返したいので時間かせぎしてます。笑
返事ないと、催促くるのは尚更キツいですね…。一定の距離感って大事だから守ってほしいなーって思うし、私も仲良くなりすぎないようにしてます。爆
ままり
時間稼ぎわかります😂
そして、忙しくて返信忘れてしまった、、っていう作戦、、笑
私は母が他界しているので、自分が母代わりにならないと!って張り切っていて、それも重いと感じてしまいます🥲
でも、こんなこと考えてたらいつか私バチ当たるよなーとも思ってます