
コメント

退会ユーザー
ラッコ抱きの改善策は本人がもう乗らなくてもいいという意思を出すまで待つか
横向きになってトントンしてるかのどっちかですね😭
ちなみに上の子(12キロ)未だにラッコ抱き好きで癖になってますが徐々にやめさせてます!
退会ユーザー
ラッコ抱きの改善策は本人がもう乗らなくてもいいという意思を出すまで待つか
横向きになってトントンしてるかのどっちかですね😭
ちなみに上の子(12キロ)未だにラッコ抱き好きで癖になってますが徐々にやめさせてます!
「ラッコ抱き」に関する質問
最近生後1ヶ月になった娘がいますが最近昼間全く寝ません。 11時から寝らず酷い時は17時まで覚醒し、泣き続けます。 寝たと思ってベッドやクッションに置いても5分で起きるかすぐに泣きます。 ミルク、オムツなど全てして…
落ち着きがない赤ちゃんについてです 生後5ヶ月半です。 低月齢から横抱きは拒否され 縦抱きも手をこちらの胸に当てて押しのけるようにしていました。 脚の開きも硬いです。検診で異常は指摘されてません。 首がすわって…
睡眠がうまくいきません💦 1歳です、4月から保育園入っています。 先週はじめくらいに、園でのお昼寝は2時間くらいできるようになったのですが… 先週の木曜日あたりからかなりひどい夜泣きが始まり、抱っこして立って揺れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おRee🍶♡
コメントありがとうございます🙏やっぱりそうですよねぇ😭12kg重くないですか?!💦
徐々にというのはなるべくラッコ抱きさせないように他の方法で寝かしつけてるって感じでしょうか〜🙁?
退会ユーザー
もう言葉が通じるのでお昼寝の時はラッコ抱きはしないよと言っていて
夜はパパと寝る時はラッコ抱きできないよ!って言ってます!笑
めっちゃ重くて苦しくなるので
ラッコ抱きのまま横になって身体くっつけてあげて寝かせてました😭
小さい頃はそれが何度か失敗してましたが今ぢゃ普通に成功します😭
ちなみに下の子(11キロ)もラッコ抱き好きでたまに私の身体の上取り合いになります😭