※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、息子に当たりが強く、離婚を考えている母親。息子との関係に悩み、消えた方が良いか考えている。

2歳半の息子と
生後半年の娘を連れて
実家に帰省して、もうすぐ
3ヶ月になります。

母は、もう疲れてるのか
最近、息子に対しての当たりが強く
今日、朝、自分で遊びながら転んでしまい
泣いたのですが
それでも、自分で転んだんでしょ!起きなさい!
泣いてんじゃない!!早く座りなさい!
パンないよ!と怒るので
そんなんじゃ、優しい子にならんよ
と言ってしまいました、、、
そしたら、
何が優しい子にならんよだよ!
なら、あんたなんなかは
優しくないわけ?!
と、、ここから機嫌がすごく悪くなり
息子のことすら無視です。

離婚を考えてるところで
なんだか、
行き場もなく、
息子は、何処にいても
邪魔扱い。

なんだか、
息子と二人で消えた方が良いのではないか。と
考えてしまうことが増えました。

疲れました。

すみません、
なんだか、吐き出したくなったので
書き込みです。

コメント

deleted user

息子くんも小さいながらに何か感じ取る事もあるでしょうね😭読んでて涙でそうになりました。

ひーこ1011

私も切迫で実家に3ヶ月ほど帰ってました。
普段孫には優しいばあちゃんですが、3ヶ月も居たら流石にピリピリして些細なことで子供に当たる時もありました。

お互いストレスが溜まってるのもあると思いますよ。
お子さん自身も環境が変わって不安定になってるのもあるし、ママも、おばあちゃんもみんな不安や疲れなどが溜まってくる頃だと思います。

もちろん疲れているからって当たって良いわけではありません。
親は我が子です。
自分を犠牲にしてでも守るべき存在です。
でも、ばあちゃんに親と同じ立場を求めてはいけないかなと思います。ばあちゃんにとっては可愛い孫だけど全てを犠牲にして守る存在ではないのではないかな?と私は感じてます。

実家には実家の家族や生活があり、その中に入り込んでいるのは自分たちです。
生活リズムも違うし、親は子供優先にしたいけどそういかない時もある。

うちの母は、うちにはうちの生活リズムがあるから!とはっきり私に言いました😅
私もモヤモヤしたり気になることはありましたが、半分諦め。実家にいる時は割り切っています。
面倒見てもらう、助けてもらう以上こちらの立場が弱いのでなかなか意見も言いづらいですね…
言わなきゃいけない時もありますが、堪えなきゃいけない時もあります。
子供だから親に全てをぶつけて言いたいこと言って良いわけではないです。
感謝の気持ちやねぎらいの言葉をかけるだけで気持ちよく動いてもらえたりする事もありますよ。

息子さんが邪魔者扱いされてるわけではないと思います。
消える必要なんてないですよ!
ただ、少しみんながみんな疲れてしまっただけ。

お母さんに気分転換に買い物やらお茶でも行って出かけてもらってストレス発散してきてもらうと良いかな…と思います。
そしてその逆も然り。
また関係が落ち着いたらお子さん2人預けてママ自身もリフレッシュしたほうが良いです。

常日頃から義両親と同居し、里帰りなどで実両親やじいちゃんとも過ごすことが多いので…同居の大変さは本当によくわかります。
同居って本当に大変ですね😞

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

いくら実の娘と孫でも生活環境も変わるしストレス溜まってるんですかね💦💦



もう少し優しくしてよ!とは思いますが、ある程度は仕方ないのかなのは思います💦
なら出て行けと言われそうです😣