
逆子が治らず逆子体操もできず、無力症で予定帝王切開を考えているが、母からの言葉に傷ついている。実母や義母との関係も悩んでいる。
愚痴で、すみません。
逆子がなかなか治らず張りもあるので逆子体操もできません。
毎日とりあえず話しかけて頑張ってます!
先日、母と会ったので逆子のことを話し
元々、無力症でシロッカー手術をしていて
抜糸したらその日に生まれそうと病院でも
言われてます。
無力症に加え、頸管が柔らかく経産婦なので
「予定帝王切開の方が気持ち的に楽かな」
と言うと
「帝王切開は両家の親と旦那の立会いと了承がいるんやろ?
わざわざ、みんな休むん?」
と言われました。
元々、母とは上手くいっておらず里帰りする
予定もないですが…
心ない一言に傷つきました。
頼れるのはホント旦那と長男だけだなーと。
実母も義母も本当に子どもを産んだのか?と
思う発言ばかりで嫌になります。
わざわざ会う事はしていないですが
ばったり道で会っても嫌味ばかり…
- ちひろ(8歳, 15歳)
コメント

バーバ
帝王切開に偏見があるのかもしれませんね💧
「ミルクより母乳に決まってる!」って思うのと同じなんだと思いますよ💧
でも、帝王切開って手術だしそんな事言われると傷つきますね…

ゴロぽん
帝王切開ってそんなに大変な立会いが必要なんですか⁈
知らなかったです…
私も妊娠してから今までずーーーっと逆子ちゃん状態で。笑
まぁ帝王切開でもいいやーくらいにしか思ってなかったのでビックリです。
お母さんたちもなんだか…
反面教師にして産まれた赤ちゃんはめいっぱいかわいがってあげましょう♡
-
ちひろ
病院にもよるかと思います(íoì)
こればっかりは仕方ないですよね…
9か月だとまだ2割くらいの人が逆子みたいで臨月になると3〜4%と、とても少なくなるみたいですよ( ˙꒳˙ )
治ること信じて待ってるこっちとしてはホント心ない言葉に凹みます。
もちろんです♡
旦那も長男も心待ちにしてる次男くんなので( *′ω`ノ)ノ- 8月3日
-
ゴロぽん
そうなんですね。私も今かかってる病院に確認しようと思います!
赤ちゃんも産まれるのに最後気合い入れてくれるんですね^ ^
わたしが相談したみたいになってしまってすみません💦
男のコなんですね。優しいお兄ちゃんいると心強いですね♡
元気に産まれてますように…☆
ありがとうございました!- 8月3日
-
ちひろ
おはようございます(´▽`)
赤ちゃんが逆子が楽なら逆子のままでいいやってなりますよね笑
こちらこそコメントありがとうございました*
元気な赤ちゃん産みましょうね♡- 8月3日
ちひろ
偏見だと思います…
無力症も体質なのに理解してもらえず実母も義母も私の事を尻軽みたいな言い方したので←やりまくってるから緩んで無力症。みたいな。