※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*alice*
子育て・グッズ

エルゴ360を使っている方への質問です。前向き抱っこ中に子供が寝た場合、どう対応していますか?

エルゴ360を使っている方に質問です(><)昨日ネットで購入したのですが、お出かけ中など前向き抱っこをした時子供が寝てしまった場合向きはどうされてますか??

コメント

みキ。

こんばんは(^^)
前向きだっこで寝てしまった場合、対面だっこに切り替えてました!
前向きのままだと首が抱っこひもで圧迫されてる感じがあって苦しそうに見えるので…(^^;

  • *alice*

    *alice*

    まだ物が届いてないのでわからかいのですが、寝たまま簡単に前向き→対面にできますか??(><)

    • 8月2日
  • みキ。

    みキ。

    エルゴを持っているとのことなので…簡単に私のやり方を伝えますね(^^)
    背中のパチンを外して、肩紐を抜きます(子供は片手で支えることになります)
    子供を対面抱っこして背中とんとんで起こしてないか確認します(起きてしまって宥められなかったらすぐにとんとんやめて次の工程に!笑)
    普通に対面抱っこの方法でエルゴを装着します、

    なので、「簡単に」前から対面に変えられる、という印象はないですが、そこまで面倒くさい印象は私はないです(^^)

    前向きだっこ、子供は起きてればご機嫌ですし、顔が見える分、外で「可愛いわね」って言ってもらえる機会が増えると思います(^^)♥

    • 8月2日
  • *alice*

    *alice*

    ありがとうございます( ˊᵕˋ )早く試してみたいです💓🙈

    • 8月2日
ルイのママ

エルゴ360最近購入しました!
うちは前向き抱っこが大好きになり、2本目の抱っこひも購入なんです…(笑)

まだ短時間でしか使ってないのですが、前向きで寝ちゃうと首がカクンとなってしまうので、そのまま座って、私にもたれ掛かるようにしてました。

腰ベルトもビリビリうるさいですしね…。

もしかしたら、すぐに対面にしなおしてあげるといいのかもですけど、ボタンを変えなきゃなので、けっこうむずかしいですよね…

  • *alice*

    *alice*

    私もノーマルのエルゴと今回の物で2本目なんです((∩´︶`∩))
    前向きに憧れて買ってしまいました!
    が、購入後どうしてるのか気になりまして😅
    ボタン式なんですね(><)前向き→対面に起こさずできるか、、

    • 8月2日
ルイのママ

うちの息子は前向き大興奮ですよー!!

ただ、前向きと対面は座っているおしりの部分の形状が少し違うかんじで、ボタンで変えるようになってます。だからちょっと面倒かもしれません。

前向きで寝たのは一度しかないので、なんとも言えませんが…

前向きで楽しくお出かけできるといいですよね。

  • *alice*

    *alice*

    喜んでくれる姿想像したら届くの待ち遠しいです!!💓
    慣れるまでの辛抱ですね(><)

    • 8月2日
すくーぴーどぅー♪

私の娘は、喜んで前向きでは寝ません(;´Д`A笑
眠たい時間だな〜と思ったら、前向き抱っこに切り替えて寝かしてます(^○^)

  • *alice*

    *alice*

    前向き喜ぶ赤ちゃんおおいんですね~(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
    楽しみです✧‧˚
    ぐずり始めたりしたら対面に切り替えるってゆうのもアリですね!
    参考にさせていただきます✧‧˚

    • 8月2日
すくーぴーどぅー♪

すいません!
対面に切り替えてます(^○^)の、間違えです‼︎