
スノーブーツのサイズ選びで悩んでいます。14センチを購入したが、履かせるのが大変で失敗感。同じ経験の方いますか?
同じ方がいたらと投稿してみました。
今日バースデイでスノーブーツを購入しました。
1歳4カ月で今の靴は12.5センチなので13センチで探していました。(実寸は12と12.5くらいです)
同じ形のスノーブーツが多く長靴以外は横をマジックで開くタイプでした。13センチを履かせると履き口が狭くて足が途中でつかえて入らず😞前に倒れて開くタイプは1種類だけでしたが、足はぴったりすぎて足首が窮屈そうでした。隙間から雪も入りそうで。
結局横からマジックで開けるタイプにしましたが、サイズは14センチを購入しました😅(保育園でも)履かせるのが大変だと酷いんじゃないかなってことで。
ちなみにバースデイの前に西松屋に行きましたが、売れすぎで14センチはなく13センチは横からマジックのタイプ1個しかなく、結局入りませんでした。
帰ってきてから履かせるとしばらくは履いていましたが、1度脱げるということがあり今更ながらがっかりしています。
同じ経験された方いますでしょうか?🥺よろしくお願いします。
- はな(5歳8ヶ月)
コメント

おもち
ブーツって大人でも
少し大きいもの買ったりすると思うので
同じような感じではないですか?
ましてやスノーブーツで
厚手ですもんね.....
難しいですね🥺

はじめてのママリ🔰
今日同じようなことがありました😭
一歳半ですが、普段は14センチの靴履かせてますが、14センチのスノーブーツは中がもこもこになっているためか履けず、15センチにしたら脱げてしまい、全然だめでした😅
明日買い直さないといけないなと思ってますが、何がいいのか知りたいです😖💦
-
はな
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭もこもこしてるし、ブーツ特有の形で入らないですよね💦
私も別の買い足すか検討中です😞- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
息子の足の形が悪いのかな⁇って思ってましたが、あるあるなんですね😭
他の方の回答みて、中敷き試してみようと思います😊💕はなさんの質問のおかげで、とても助かりました😊ありがとうございます💕- 12月17日
-
はな
こちらこそ、お返事いただき心強かったです😌中敷でうまく調整できるといいなと思います☺️ありがとうございました✨
- 12月17日

とまと
自分で感想言えないから難しいですよね💦脱げるのは結局大きかったということでしょうか?😖
我が家では、子どもの靴はけっこう中敷きで調整してますが、それじゃ無理そうですかね💦
-
はな
ありがとうございます。
足首は割とぴったりなんですが、足が緩くて立ってる時以外はかかとが浮いてるみたいなんです😅店で合わせた時には気付かなくて。
子供の中敷って使ったことないんですが、特にどれがいいとかあるんでしょうか?😲- 12月16日
-
とまと
そうなんですね😀足首が閉まるだけ救いですね💦
中敷きは靴屋さんでも売ってますし、100均にも売ってますよ 𖦊້ 買い換えることも検討中なら、お試しということで100均でも良さそうな気も🤔
靴の中の底上げをして遊びを少なくしたり、少し長めに切れば長さの余白を若干ですが埋めたりできますよ✨- 12月16日
-
はな
アドバイスいただきありがとうございます✨せっかく安く買えたので、100均の物で検討してみたいと思います😊
- 12月16日

mii
脚絆使ってみるのはどうでしょうか😊?
うちはこのタイプの靴を買いましたが、少し大きめだったので脚絆使ってます!
-
はな
ありがとうございます。
脚絆使ったことがなくてよく分からない部分が多いんですが💦ブーツのゆるさとか軽減できたりするんでしょうか?🙂- 12月16日
-
mii
ゆるさの軽減というよりかは、ブーツ自体をゴムとカバーで覆うので脱げにくくなるかなー?と思います😊
実際うちも大きめの靴ですが、カパカパしたり脱げたりは今のところしてないです🙆♀️- 12月17日
-
はな
脚絆て結構良いものなんですね😲雪が入らないくらいなのかなって思ってました!
今度お店で見てみようと思います😊貴重なアドバイスありがとうございました✨- 12月17日
はな
ありがとうございます!
子供の靴は難しいですー💦
大人と違ってゆるいとかキツイとか言えないし、こっちの判断になりますからね😣
おもち
脱げちゃうなら中敷きとか
靴下もう一枚履かせたりどうですかね....
はな
そうですね、他の方にも中敷提案いただいてなるほどと思ってました✨お恥ずかしいですが😅
中敷で考えてみようと思います🙂