
朝食べるパンを買い忘れてしまいました。ホームベーカリーがあるので食…
朝食べるパンを買い忘れてしまいました。
ホームベーカリーがあるので食パンを作ろうかなと
思いますが、
どのタイミングで作るか悩んでます。
どれが良いと思います?
1、今からセットして四時間焼き上がるのを待つ。
ただし、おそらく寝るので、朝までホームベーカリーに入れっぱなしになります。
2、二時間後に焼き上がる早焼きモードにして焼けたらすぐ取り出す。
ただし、食べるのは明日の朝。あと、早焼きだと通常より味落ちる(?)
3、朝仕上がるようにタイマーにする。
ただし、何時間もホームベーカリーの中で材料が入ったままになります。
- ヨーダ☆
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら2番ですかねぇ🤔
せっかく焼けたパンを放置して変になったり、材料を放置して変に発酵が進んでおかしくもなりそうだし…。
多少味が落ちても確実に食べられるようにするなら2番だと思いました!

はじめてのママリ🔰
1だとカッチカチになっちゃうので、2か3ですね😄
-
ヨーダ☆
コメントありがとうございます。
すぐに出さないと余熱で水分飛ぶんですかね?
ずっと蓋がされているから湿度でしんなりするのかどちらだろうと思ってました。- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
パンをセットしたことを忘れて出掛けて、焼き上がって2時間くらい経って取り出しましたが、外はカッチカチでした😅
- 12月16日
-
ヨーダ☆
外がカリカリなのが好きなんですが、カッチカチなんですね😅
なるべく放置しないようにしようと思います!- 12月16日

ひーママ❤︎
2か3ですね!
早焼モードで焼いたことありますが普通に美味しかったですよ^_^
3もたま〜にやっちゃいます😂
-
ヨーダ☆
コメントありがとうございます。
早焼きも別に味は落ちないんですね。3でも大丈夫なんですね。
今回は牛乳をスキムミルクにして3にチャレンジしてみます。- 12月16日

りーまま
3にします。
私も今日パンを焼き忘れたので、これからタイマーです。
何回かやりましたが、大丈夫でしたよ〜
今は冬で気温も低いので大丈夫かと。
-
ヨーダ☆
コメントありがとうございます。
3で大丈夫なんですね。
旦那にも聞いたら3で良いのでは?
と言われたので焼きたて食べたいし3にします!- 12月16日
ヨーダ☆
コメントありがとうございます。
早焼きでも美味しいですかね〜
でも焼き過ぎや発酵しすぎも怖いですよね。