![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の甲状腺異常について検査を受けたいです。甲状腺に問題がある可能性があり、4週間後に結果を知らせてもらうことになりました。経験者や詳しい方のアドバイスが欲しいです。
妊娠中の甲状腺異常について
今日、妊娠19w0dで1ヶ月ぶりに検診に行ったところ
赤ちゃんは順調で問題無かったのですが
どうやら私の脈が早いらしく、甲状腺に問題があるかも
知れないから念のため血液検査しようと言われました。
結果は次の検診(4週間後)で伝えますねとだけ
言われたのでもしも結果が悪かったら
どんな問題があるのか不安になり
ここで質問させて頂きました。
実際に同じような経験をされた方
詳しい方いらっしゃいましたら
教えて頂けたらとおもいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は初期の検査で甲状腺に引っかかって再検査したのですが
バセドウ病とか川崎病?とか色々可能性はありますよ!
ただ、妊娠による一時的なものの可能性もあるのかな?と思います
実際に私がそうだったので😅
![きなっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなっくま
私は赤ちゃんのかなり酷い浮腫でウイルス感染を疑わられ採血したら、甲状腺異常分泌があると言われ、治療しながら妊娠継続をしますか?と言われ、します!と言った矢先の腹部エコーで心拍が止まってました。
2020/12/23の話です。年明けに入院で産んであげる予定になっているので悲しいクリスマス辛い年明けになります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
バセドウ病は聞いたことがありますが妊娠中になることもあるんですね、、。
自覚症状が何もなかったので
急に血液検査と言われて
びっくりしました😭
分かりやすくありがとうございます🙇🏻♀️
退会ユーザー
何事もありませんように😖
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺🧡