
児童館で初めてボスママという人に出会い、息子のおもちゃを取られて困惑。一人で行くのは辛いと感じた。
今日、児童館のイベントだけ足を運び初めてボスママという存在を見ました。
テレビに出てきそうな感じで、強烈で圧倒されました(笑)
取り巻きの人達は、そのグループ以外の人と交流なしを心がけてるのか。
そのうちの一人のお子さんが、息子の遊んでるおもちゃに近寄ってきて取りました。それに対しても何も言わず、挙句の果てに息子の横に声もかけずにそのママさんがおもちゃ放置。息子は、違うおもちゃで遊んでたので片付けてもいいのにと…
なんだか無駄に気を使い疲れました。
一人で行くとやっぱり肩身が狭いですね😩
- 2児ママ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
何だかめんどくさそうなグループですね🤣
私なら、あのグループに入ってなくて一人で気楽でいいわ~✨って思っちゃいます😁笑
案外、グループがしんどくてラテさんをうらやましく見てたママさんがいたかもしれませんよ😅
2児ママ
コメントありがとうございます!
ほんとに凄かったです(笑)
写真撮ってはいけないのですが、バチバチ撮ってたり…
そうですね!!
たしかに好きでグループにいるだけでは無いですもんね😅