

mi-hi
まったく気にしなかったですよ!!
そもそも苗字の字画が大凶なので🤣🤣🤣

MOE
うちの子たちの名前は字数まったく無視してつけました!
苗字かわるし字数なんかで人生左右されないと思いますし😌

ママリ
気にしませんでしたー!!!
多分私も含め気にしてない人たちはに気に入った名前つけたから質問してないんだと思います!笑

おまるん
気にしてなかったです😅
旦那が絶対つけたい名前があって妊娠した段階で決まってました。笑

退会ユーザー
一応ネットで調べては見ましたが気にせずつけたい名前つけました。
なので、調べた結果がどうだったかもよく覚えてないです。
凶も含まれてたかも😅
あれってサイトによって各数の数え方が違ったり、流派?によって結果も違うみたいなのでアテにならないなと思いました😁

あこ
あまり気にしてなかったです🙌
一応何通りか画数を見たりはしましたが、最終は顔を見てこれ!と思ったのにしました😊
私自身、結婚前は総格大吉で結婚後は大凶になりましたが、特に何もないので大丈夫だと思ってます!✨

退会ユーザー
念のため凶、大凶だけは避けました。
結婚して苗字変わるまでの人生って充分長いので😂

mizu
すみません、うちは男の子なのですが…
私は画数はあまり気にしない派ですが、女の子は結婚して名字が変わるから気にしなくていい!というのは個人的にちょっと違和感あります💦
女の子でも結婚しないかもしれないし、結婚するとしてもそれまでの20年〜くらいの間のことはどうなの?と思っちゃいます😂
今の子どもたちが大人になる頃には夫婦別姓も浸透しているかもしれないですしね!

はじめてのママリ🔰
気にしなかったです!本やサイトによって結果が違うので気にしても意味ないと思いました😅

ママリ
姓名判断はただの占いで、それによって人生がどうこうなるものではありません。
少なくとも変な漢字を付けてしまって、読み間違えられる不便を強いてまで気にするものではないです。

ゆきんこ
親が気にしなくても、子供が気にするかもしれないので、一応吉以上にしました😊
私は画数が良くて、親がちゃんと考えてくれてたのが嬉しかったので🌸

退会ユーザー
気にしなかったです。
これにしよう!ってなってから興味本位で調べたら【凶】とかも混ざってましたが気にせず付けました!

はじめてのママリ🔰
気にしなくて良いと思いつつ、調べたらすごく良くなかったので、少し変えてつけました。
やっぱり調べると気になりますよね

ノア
息子ですが、気にしませんでした!
うちの場合は、苗字が大凶なので笑😂😂😂
字画で人生は左右されないと思いますし、漢字に意味や由来をしっかり持たせました。
コメント