※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおか
子育て・グッズ

子供の食物アレルギーについて、通院中の病院でコロナが出ているため休んでいます。血液検査の結果が上昇しており、食べられるようになるか不安です。

食物アレルギーをお持ちの子、
アレルギーのもの食べれるようになるように
病院に通院してますか?
わたしの子供は卵、小麦、乳製品、大豆アレルギーの為月に1.2回通院して負荷試験をやっています。
今は通院先の病院でコロナが出てる為お休みしてます。
アレルギー発症してから時間経ったので先月もう一度血液検査したところ、数値が減るどころか全部上がっていました。このまま続けてちゃんと食べれるようになるのか、、、。

コメント

チョコバナナ

おそらく娘は卵アレルギーです。(まだ検査はしてないですが、アナフィラキシーが出て医者判断です。)

負荷試験はコロナの影響でストップしているせいか、
自宅でスケジュール立てて卵を食べさせてます。

他の症状で通院した時に、
ここまできたよーと先生と話をしながら進めてますよ。

ポテト

息子は卵白アレルギー、オボムコイドアレルギー、小麦アレルギーです。
8ヶ月の時に小麦が発覚し、血液検査で卵白が発覚、オボムコイドは1年後の検査で分かりました。
小麦は比較的治りやすいアレルギーと先生に言われ、数値の高い小麦から始めました。1年後にはうどん半玉食べられるようになり、数値もクラス4→2になり、今では普通に食べてます😄
卵白は2歳になってから始めて、さらにオボムコイドも追加されたので小麦よりかなりスローペースになってます。(同じ量を半年間隔)
卵に関しては、繋ぎレベルなら食べられるようになりましたが、まだまだ先は長そうです😞
けど、息子には「卵食べられたらもっといろんな美味しいもの食べられるからね、頑張ろうね」と声かけしてますが、自分に言ってるようなもんです💦
なかなか先も見えないし、家で食材を食べてくれないとこっちもイライラしちゃったりして、一度爆発して病院の先生に「いったん辞めたい」と相談したこともあります。
これから小学生になって周りの子に何か言われないかなとかも考えることもあります。
あと息子には「卵を食べると痒くなる」と教えていて、「これには卵入ってるから食べられないよ」「これは入ってないから食べていいよ」と説明してます。
本人も今ではちゃんと分かっていて、初めて見る料理は卵が入ってるか入ってないか聞いてきます😄
私だけが頑張るのではなく、夫、子ども、みんなでアレルギーを理解出来るように取り組んでます。

にゃー

たまごアレルギーです。
通院してますよー!
定期的に負荷試験もしてます😊
うちも先日の血液検査で、たまごの数値は横ばいでしたが、全体のIGE数値?(アレルギー数値?)とやらが、2000超えてて先生と一緒にビックリしたところです😅

そこの先生は、数値は数値として、基本的な子ども時代の食べ物アレルギーは少しずつでも食べていけば、免疫、抗体がついて必ず食べられるようになるので、気長に頑張りましょう、と言ってくれました!
小学校に入るまでには、なんとか克服させたいので、毎日少しでも食べさせてますよ😊
あまり体調のよくない日はやりませんが、ザイザルと合わせてなんとか食べさせてるって感じです🙆‍♀️
一緒に頑張りましょー!!