
出産後の出血が多く、動悸や目眩があります。子宮収縮は順調ですが、500ml以上は多い量です。処置は特になく、回復までの経過や処置について心配ですか。
昨日出産しました。お産時の出血が600ml近くで多かったらしいです。そのため昨日の夜から動くと動悸、トイレで下向くと目眩がします。
その他は子宮の収縮も順調と言われてます。
ベッドで横になってると楽です。
先生方には無理なくやってこうと言われ、いまのところ特に処置はしてませんが、、
大丈夫なんですかね?
500ml以上だと多いんですか?
私と同じくらい出血された方、どれくらいで回復されましたか?何か処置はされてましたか?
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

ぶたッ子
おめでとうございます😊❤️
どのくらいが多いか分かりませんが、私は800mlで鉄剤処方されましたよ☺️
でも、貧血の症状の自覚がなかったのもあり、飲まずに出産後から普通に動けていました。
先生に伝えれば、鉄剤処方してもらえて、飲めば楽になるかもです☺️

Anp
出産お疲れ様です&おめでとうございます❤️
私はどちらの出産の時も700ミリでした!
母子手帳には出血の欄に多量とかかれていました!
1人目のときは2日間くらいめまいと吐き気がして起き上がるのもキツかったですが3日目辺りから楽になりました😌
入院中は無理せず赤ちゃんは看護師さん達に任せてゆっくり静養してください✨
-
ママリ
ありがとうございます!
やはりそれくらいになると多量なんですね!
どうにかクラクラするのはなくなりましたが息切れはまだ動くとしますね…
はい!無理せずやってきます!- 12月17日

はじめてのままり
おめでとうございます!!
私は800mlでした。
ですが産んですぐに自分で分娩台から降りてトイレに行こうとし
助産師さんにすごく怒られました笑
母子手帳の欄には出血量 多 にまるをされましたよ!
少し多かったねと言われました!
鉄分なども特にされませんでした
-
ママリ
ありがとうございます!
私も何も考えず分娩台から動こうとして実習中の看護学生から怒られました笑
800mlでも処方されないパターンもあるのですね!
私も産後食でどうにか回復できれば…とは思ってます🥺- 12月17日

るか
私は500mlくらいだった長男次男の時は次の日に貧血だからと薬が出ました。三男は900くらい出ていましたが、貧血っていう結果では無いから〜と何もなく……😅
横になっていた方が良いですよ😊
ご出産おめでとうございます。
-
ママリ
ありがとうございます!
500ml台だとやはり多めなんですね。私も様子見なかんじなのかな…とりあえず土曜の血液検査次第なのかなと思ったりはしてます。
赤ちゃんもよく寝てるので、一緒に横になっておきます☺️- 12月17日

あかね
私は1500ちょっとありました💦
分娩台から自力で降りられたのは出産終わってから5時間経っていました😂
入院中は3日間点滴をしっぱなしで、鉄剤処方されました😅
総合病院でしたが、食事も鉄分多めの特別食に変更されていて、1ヶ月健診まで貧血の数値良くならなかったです😅
病院の先生には、安静にするしかないと言われました💦

ななみん@未熟なママ🔰
出産おめでとうございます!🙌🎉🌸
今年の4月に初めて出産しましたが、700ml以上の出血ありました😭💦
産婦人科で話があったのですが、帝王切開と同じくらいの出血だったようでこてつさんと同じように目眩があったりとトイレで気を失ってることがありました😣💦
また、子宮の収縮も順調でしたが目眩など貧血のような症状が続いていたの点滴と鉄剤の処方がありました💦
私の場合、3週間程で大分良くなりましたが1ヶ月検診の際再度血液検査で鉄剤1ヶ月は飲み続けるように言われて飲んでました😂💦
産後約1ヶ月は無理しないようにした方がいいと思うので甘えられるところは甘えてくださいね!🙏👍🌸

退会ユーザー
私は500以上でしたが、それでも少し多めと言われて母子手帳にもそう書かれました💦
眩暈とか体のだるさとかやばいですよね…
出産直後は血圧下がりまくって50/30になり死ぬかと思いました…
多めではありますが、そこまでめちゃくちゃすごい量って訳ではないので今のところ特に処置はないと思います。
とりあえずゆっくりして、たくさんご飯食べてって言われただけでした😂

退会ユーザー
1000mlで2日目くらいまで横になってました!点滴して、鉄剤飲んでました!
フラフラして動悸がして気持ち悪かったです!

退会ユーザー
私は1人目500超、2人目600超で、どちらも多量でした🤔
1人目に関しては産後ふらついたので車椅子移動でしたがそれ以外には特に何もなく、2人目は産後普通に歩けて、鉄剤の処方もありませんでした💦

退会ユーザー
帝王切開でしたが
560mlで多量に◯してありました。
術後は寝たきりなのでめまいとかはわからなかったですが、
その後の血液検査で貧血の値だからと
退院まで毎朝鉄剤入れられました!

すみっコでくらしたい
私も1700ml出血だったらしくて普通はどうなのか聞いたら500mlっていわれました!
入院中毎日鉄剤点滴して
退院後皿に1週間錠剤出してもらってやっと数値戻りました!
ママリ
ありがとうございます!
土曜に採血があるのでその結果次第で薬なのかなーとは思ってます。今はとりあえずご飯しっかり食べておこう!と思い産後食をモリモリ食べてます!産後食、やっぱり鉄分意識してるメニューなのか鉄分多めの野菜がすごく多くて効果期待してます…!