※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hana🌻
産婦人科・小児科

熊本の福田病院での出産に必要な持ち物について教えてください。入院のしおりに書いてある以外に必要なものが知りたいです。

もうすぐ熊本の福田病院で出産予定なのですが
入院中、持っていった方がいいものとか必要なものを教えて欲しいです。
入院のしおりに持っていくものは書いてあったのですが
それ以外で必要なものが知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は福田病院で3人出産しました〜😆思いつく限りの物を言いますね👍🏻
充電器、授乳用ブラ、ナプキン、お尻拭き、飲み物、暇つぶしになるものとかですかね???
ナプキンもお尻拭きも無くなったら売店に買いに行ったりしないといけないみたいなので🥺🥺
そして、今の時期だと面会が出来なくて暇な時間あるかもなので暇つぶしになるものがあったらいいのかな!と💫
でも、暇な時間あったら寝ますよね😪笑笑

てとてと

上の方が書いている以外だと、マスクとお菓子かなぁと思います🥰
もしこだわりがあれば、スキンケア系とシャンプーなども持っていかれるといいと思います✨

あやきち

福田病院での出産ではなかったんですが、失礼します。
部屋が意外と乾燥していたので、次は簡易的な加湿器を持っていこうと思ってます!

はじめてのママリ🔰

私はファイル持っていきました!
色々と資料みたいなのをもらうので持って行ってよかったです!😌

はじめてのママリ

私は延長コードやs字フックが便利でした🤣
帝王切開で動くのが大変だったので手に届く範囲に荷物を配置✨

二児まま

先月福田病院で出産しました☺️
オムツは無くなったらベビー室から貰えるんですが、おしりふきは最初に1つ貰えるのですが無くなったら各自で用意しなきゃいけないので1つ持っていくと良いと思います👌
飲み物は置いてないので自販機や売店に買いに行かなきゃいけなかったので持って行くと良いと思います💗
各階に自販機が置いてなくて結構歩いて行かなきゃだし種類もそんなになかったです💦