
コメント

ママリ
何かあっても後悔しないならいいと思います🥲
きっといろいろな事情があるとは思いますが、、
ママリ
何かあっても後悔しないならいいと思います🥲
きっといろいろな事情があるとは思いますが、、
「妊娠33週目」に関する質問
33wです!先程お腹がきゅーとなる痛みが4回程あり焦りました😳💦1人目は緊急帝王切開だったので陣痛を感じたことがないです😭前駆陣痛の可能性ありますかね🥹??痛みが治ったら様子を見て大丈夫なのでしょうか??2人目は38…
張りが多く切迫気味の初マタです💦 33wの妊婦健診のときに「子宮頸管2.5㌢きったら入院ね!」と言われて3㌢あって大丈夫だったのですが、 明日35w4dの検診でもし2.5切ってたら37週まで入院になるんですかね?🤔
今日検診でBPD 33w3dでFL 36w2dでした。 先生からは問題もなく順調だねとのことでしたが毎回顔の前に足があってピンと伸ばしてる状態です。 問題ないのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
ijun
正直21日になれば
産休に入れます。
だけどやはり
来月まではしっかり
1ヶ月分の給料が
欲しいと思ってしまいます。
26日まで働けば
それがもらえます
赤ちゃん第一で
考えたいですが
やはり生活のことが
心配です
ママリ
私の友人はそれで早産、低体重児の赤ちゃんが生まれました。
そうなったとしても自分を責めずに、生活のため、今一緒にいる家族のため、と割り切れるならいいと思います ᵕ ᵕ̩̩
仕事つづけるにしても各家庭事情もあるだろうし無理ない程度に周りが気を使ってくれるならいいと思います!
ijun
アドバイス
ありがとうございます。
あのあと主人と話して
赤ちゃん最優先にと
考えがまとまり
会社にも伝えました。
明日職場には
挨拶にいきます。
本当にありがとう
ございました