
コメント

☆★☆
うちの子も、20〜21時から3〜4時まで寝てました🥰!
夏生まれだったので脱水心配しましたが、新生児では無いからいいかなーと起こさなかったです!😊

とも
2ヶ月の頃は朝まで寝てましたよ~😊お腹すいたら起きると思いますよ!
-
かりん
そうですよね!
なかなか泣いてもくれなくて、何度も起きて呼吸の確認をしてます💦- 12月15日

ヒナっこ
生後2ヶ月です。
同じく20時頃にミルクをあげて、2時〜4時の間に起きたら、起きた時にミルクあげてます。
無理に起こして飲ませてはいないです。
むしろ7時間とか寝る赤ちゃんもいるようだし、大丈夫なんだろうなと思ってました。
ちなみにさすがに4時に起きる時は喉が渇いているようで、おっぱいガブ飲みしてます😅
-
かりん
完ミで育ててるのですが、泣くこともせず、少しベットの上でうわーんと泣いたな?と思ったら眠りにすぐ入って…
なかなかミルクを夜間は欲しがらないんです…
なので、何度も呼吸の確認だったり、大丈夫かな?と黙って様子を見たりしてます💦- 12月15日

あずき
2ヶ月半で完ミで育ててますが、うちの子は私に似たのか(笑)とーーーっても寝る子で最長10時間寝てました←
基本は7時間睡眠です🙄
新生児の頃は5~6時間飲まなかったら起こしてあげてねって助産師さんに言われてたのでオムツ替えて起こしたりしてたのですが、だんだんと私も夜寝たくて(←)起きない限り起こさないようになりましたが体重の増え方も順調だしいいかな!って思ってます🤗
さすがに10時間寝てた日は最初のミルクはいつもより20増やしましたが7時間くらいだったらいつも通りあげてます🍼
1日のトータルのミルク量が減りすぎたり多くなりすぎないように調整してあげれば大丈夫と思います♥️
今は1日960くらいをめざして飲ませてます🍼
-
かりん
私も現在完ミで育ててます!
1日、トータル960なんですね!
私は750〜770で飲ませてます。
体重の増え方も順調なので大丈夫かな?と思っていますが💦
体重測って、トータル量を計算しながら与えてるので大丈夫ですかねー??
少ない時は多少ありますけど💦- 12月16日
-
あずき
それで大丈夫と思いますよ🤗
昨日体重測りに行ったら5716gだったので160×6で飲ませてます( ¨̮⋆)
缶に書いてある表も結局目安量なので娘ちゃんがご機嫌で、うんちもおしっこもよく出て、成長曲線から大きく外れてなければOKと思います🥰- 12月16日
-
かりん
ごめんなさい!下に返信してしまいました🙏
- 12月16日
-
あずき
5キロちょっとって難しいですよねぇ😂
その辺からうちの子は140だとのみ終わったあともずーっとちゅぱちゅぱしてたので、胃袋を少しずつ大きくする目的で寝る前と朝イチを160、昼間は140で量を変えて飲ませてました🍼
ほんとは10ずつ増やすべきなんでしょうが、20ずつの方が増やしやすいし、、、😂😂
おしっこってミルクの時以外も変えてます??
わたしはミルクの時と泣き止まない時しかチェックしないので6~7回とかで、うんちも1日1回出ればいい方です😅💩- 12月16日
-
かりん
160あげてもいいぐらいなんですかねー。
加減がよくわからなくて。
あずきさんみたいに、朝イチ160にしてみるとかやってみたほうがいいんですかねー。
ミルク以外も変えてます!
こまめに見て、オムツと着替えはしてます!- 12月16日
-
あずき
娘ちゃんが欲しがるようなら増やすタイミングかもですがそうでもないなら無理にあげなくてもいいと思います!
完ミだと沢山飲むようになるとその分お金かかるから、、、😂
わは!すごい👏🏻
うちはまだお着替えもさせてないです😅
離乳食くらいからでいいかな〜ってのんびり考えてます😂- 12月16日
-
かりん
飲み終わった後、泣いてはいないので様子見ながら増やしたいと思います!
お金かかりますよね…
気になってしまって、毎度ミルク飲ませたら着替えはさせてます。汗っかきって聞くので😅- 12月16日
-
あずき
あ!お着替えも毎回ですか😳😳
すごい、、、🤭
体が冷えちゃうくらい汗かいてたら着替えさせますけど、今の時期そんなに汗もかかないからいいかな〜って思ってます😂
私は面倒くさがりなので🙄笑- 12月16日
-
かりん
家の中が割と暖かく、私自身でも汗ばむので、赤ちゃんだと余計汗ばむかな?と思い、毎回着替えさせちゃってます😅
汗疹とかになるよりましかな?と思いまして💦
洗濯物の量は多くなりますが😂- 12月16日

かりん
体重は、5140gでしたので、140×6回で与えてます。
おしっこは、1日10回ほど。うんちは多い時で3回ほどします💦

退会ユーザー
全然夜それぐらい寝ますよ😌💓
欲しかったら泣くのでそれまで寝かせます🌟
-
かりん
そうですよね!!
寝かせてます😊- 12月16日
かりん
全然、泣いてもくれなくて何度も起きて呼吸の確認したりしてます💦
無理に起こさなくてもいいんですねー!