※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺーこ
雑談・つぶやき

友達だったら無理しないでね!とか言うのが普通でしょ。


友達だったら無理しないでね!とか
言うのが普通でしょ。

コメント

ニャンたち

私もそんな友達います(-""-;)
って勝手な推測(笑)
私の友達は妊娠しているにも関わらず「いつうちにくるの?早く会いに来てー」とか絶対向こうから来ようとせず出産したあとも普通なら体調良くなったら会おうね!無理しないでね!って言うのが友達なのに1ヶ月しないうちに「もう会いに来れるでしょ?お祝い渡したいから早くうちにきて!」って普通宅配か後々でいいと思うんですよ!
もう距離を置きます(--;)

  • ニャンたち

    ニャンたち

    “私の友達は妊娠しているにも”ってとこ語弊がありますね...私が妊娠中ってことです(^^;

    • 8月2日
  • ぺーこ

    ぺーこ

    コメントありがとうございます!!!

    えー!そんな友人絶対嫌です💦
    自分勝手というかありえないですねヽ(;▽;)ノ
    わたしは、友人の結婚式があり余興でダンスをすることになったのですが、初産で多分無理だから外してほしいって言ったら、負担かけないダンスを考えるから踊ってほしいって言われたんですよ/ _ ;
    無理しないでとか言われるかと思ったら言われなくって、、、。

    • 8月3日
  • ニャンたち

    ニャンたち

    似たような扱いですね...
    妊娠中って心もナィーブだから無理させないのが普通ですよね!負担のないダンスなんて結婚式に来るだけでも申し訳ないのに踊ってもらうなんてちょっとでもつまずいたらって思わないんですかね...

    • 8月3日