※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
妊娠・出産

胃薬やセレキノン、ミヤbMを飲んでいるけど、いつまで飲んでいても大丈夫か不安。胃の不調はストレスからきている可能性あり。初めての子育てでストレスがかなりある。

薬のやめどきがわかりません。

胃薬 胃の粘膜を保護するやつ
セレキノン
ミヤbM
を飲んでます。

まえまであった位の不調などが改善されてきました。
でもやめたらまたなりそうな気がします。
いつまでも飲んでも大丈夫なんでしょうか?  胃痛など胃の不調はストレスから来てると言われ腸に関しては過敏性腸症候群?かなといわれました。

初めての子育てでストレスが
かなりきてます

コメント

おさき

おつかれさまです。まだ夜間授乳やお世話があって、なかなか眠れないですよね。

お薬のことは、お薬出してくれた薬剤師さんにまず聞いてみてはどうでしょうか❓

たまに胃が荒れて、飲みたい時もあるかと思いますから、残しておいてもOKかとか。

あとは漢方で対処できるなら漢方にしてみるとかですかね。

私も新生児〜2ヶ月くらいまで夜間授乳しており、その頃胃痛がありました💧温かい牛乳を飲んでごまかしてましたけど💧

最近は夜泣きで、また少し胃痛がありますが、やはり温かい牛乳でごまかしてます😅

お大事になさってください🍀
あとお世話代わってもらって、少し寝るようにしましょう。