
産後、数週間で蕁麻疹が出て困っています。蚊に刺されたかと思っていたが、手首や足に増えてきて瞼にも出ています。病院に行くか悩んでおり、薬を飲むと授乳ができなくなるのではと心配しています。完母の方で同じ症状があった方、病院に行きましたか?授乳を中止した場合、母乳の量はどうでしたか?助かる情報をお願いします。
産後、ここ数週間で蕁麻疹が出て困ってます😓
最初は、両手首に1個ずつポツっと虫刺されみたいな発疹があって蚊に刺されたのかな?とおもってたのですが、
寝起きや、風呂上がりなどに手首や足などに蕁麻疹が出てくるようになりました😣
日に日に数が増えてる気がして、今日は瞼にも出てきてます。
産後は蕁麻疹が出る人もいるとは聞いていましたが、この先も出続けるのでしょうか😭
病院に行くのも考えてますか、完母なため薬を服用すると授乳が出来なくなるのではないかと迷っています😓
完母で同じような症状があった方、病院行きましたか?
薬を飲んだときは授乳は中止したのか、
授乳を中止したあと再開した場合、母乳の量はどうでしたか?
質問ばかりですが、参考までに教えていただけると助かります!
- はじめてのママり(生後10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

なんのん
妊娠中に全身に蕁麻疹ができて入院をしました。
それは、ステロイドの点滴をして痒みと腫れを取っていただきました。
妊娠中でも授乳中でも、使えるステロイドはあるから大丈夫!と主治医はゆっていました。
でも、ステロイドの弊害で、妊娠による肉のひび割れはすごいです。

あっち1224
私も一人目の産後蕁麻疹になりましたが虫さされだと思い放置してたら慢性蕁麻疹になりムラはありますが今回妊娠気付くギリギリまで薬飲んでました😅
今は時々出るので我慢するか産院で処方してもらったクリーム塗ってます‼️
妊娠してすぐ掻きすぎて痣が太ももにできて産院の先生になにこれ?ってびっくりされました😅
我慢は辛いので皮膚科で授乳中と伝えて薬を貰ったほうが良いですよ‼️
-
はじめてのママり
ずっと薬使用していくのも大変ですよね😭
手足の湿疹がおさまったとおもったら、今度は胸周りに出来て痒いです😫
授乳中でも使用できる薬があるのか明日皮膚科に行って確認して貰ってこようと思います😣- 12月15日

退会ユーザー
私も蕁麻疹出てます。
産後2ヶ月くらいから出始めて、今3ヶ月なんですけどすぐ薬もらいに行きました!
飲み薬と塗り薬処方されて、塗り薬は全く効かないけど飲み薬は今のところ効いています。
飲み忘れると蕁麻疹出てきますが、飲んでるうちは大丈夫です。
私は混合ですが、授乳してても飲める薬にしてもらってます。
すごく眠くなる薬なので寝る前に飲むって感じです。
辛いですよね。
いつまで続くんだろうって思うけど、早めに病院に行ってみた方がいいと思います(^^)
-
はじめてのママり
今日皮膚科に行ってみます!授乳は出来るだけ辞めたくないので、飲める薬があるなら助かりますね😭👏
出なくなると嬉しいんですが、辛いですよね😓- 12月16日
はじめてのママり
入院までなったなんて、大変でしたね😭
授乳中でも使えるものもあるんですね!!🥺
弊害で肉割れなんてあるんですか😫妊娠すると、ほんと身体の変化がありすぎますね😭