
娘がうどんを食べて口の周りに発疹ができたが、前回同じことがあった。旦那が蕎麦を食べていたおたまでうどんつゆを飲んだことが原因か。今は落ち着いているが、小児科を受診すべきか。
子どもの口の周りにできるアレルギー?についてです。
娘はうどんを食べていたのですが食べた後に口の周りに発疹ができました。
週に一度はうどんを食べていますがこのようなことはありません。
旦那が蕎麦を食べていてそのおたまでむすめのうどんなつゆを飲んでいたのでそれだけでもアレルギー反応はでますか?
ですが前回も同じように旦那のお蕎麦のおたまで娘が食べているおつゆを飲んでましたが今までは何もなかったです。
そばアレルギーの軽い症状は口の周りに発疹などでますか?
今は落ち着いて来たのですが小児科には行くべきでしょうか。
よろしくお願いします。
- m(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

nakigank^^
今回だけ出たのならおつゆで荒れたのかな?と思います。
次あげる時こまめにウエットってトントン拭いてあげて様子見ても出るなら一度病院で診てもらったほうがいいかな?とは思います。
肌荒れでも保湿剤はくれると思うので。
その際写真撮ってるとわかりやすいと思います。😊

えびせん
塩分とかで口の周り荒れたりするので、私もつゆからかなー?と思いました。
食べる前にワセリン塗っといてバリアしたり、食べ終わったら濡れたおしぼりやガーゼなどで拭いたり流すと荒れにくいです😊
-
m
落ち着いてありがとうございます😊
やはりそういう可能性なのですね💦安心しました。✨これから保湿気をつけます!ありがとうございました😊- 12月15日
m
お返事ありがとうございます。
そういうこともあるのですね💦今はだいぶ落ち着いて来ました。
保湿気をつけます。
ありがとうございます😊😊