
発語ってそれとなく言っていて意味が分かれば喋ってることになるんでし…
発語ってそれとなく言っていて意味が分かれば喋ってることになるんでしょうか??
牛の絵を見せるとモォー!と言ったり貸してを手を叩きながらあーちーて!あーちーお!って2回言います🤣
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
最初は、ん?喋った?って感じですが徐々にしっかり発音できるようになってきて、あー!○○って言ってたんだ!ってなって1単語ととらえてました😅私はですが💦
発語ってそれとなく言っていて意味が分かれば喋ってることになるんでしょうか??
牛の絵を見せるとモォー!と言ったり貸してを手を叩きながらあーちーて!あーちーお!って2回言います🤣
退会ユーザー
最初は、ん?喋った?って感じですが徐々にしっかり発音できるようになってきて、あー!○○って言ってたんだ!ってなって1単語ととらえてました😅私はですが💦
「子育て・グッズ」に関する質問
小規模保育園のあと、3歳から通常の保育園に編入する場合…… 子ども側は、すでに輪ができていて入りづらい、などはあるのでしょうか?接続でポイントがもらえる園の方針があまり合わないこともあり、全員ゼロからのスター…
小学生って何であんなに学校行くの早いんですか??親が仕事だから早く出てって感じですか?それとも楽しくて早く行きたいのでしょうか?? 大体8時までに学校に着です。校舎が開くのが7時40分前後で片道40分の距離です…
1ヶ月フォトでおうちで洋服を着せて写真を撮ったのですが旦那の母方の祖母にもっと女の子らしい服着せなさい、可哀想。なぜピンクの服とかにしなかったの?と言われました。オーバーオールの洋服を着せたのですがだめだっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント