※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くに
子育て・グッズ

来年学校で、国語とかまだ読んで理解するのが難しいのですが、それでも学校で、大丈夫ですか?できるようになりますか?

来年学校で、国語とかまだ読んで理解するのが難しいのですが、それでも学校で、大丈夫ですか?
できるようになりますか?

コメント

そうまま

読んで全部理解出来てたら小学校で教える事なくなっちゃいます💦
特に今何か理解が遅いなどと言われた事が無ければ大丈夫なんじゃいでしょうか🙂

  • くに

    くに

    今は読んで理解するのが出来なくて
    後支援学級進められてて、私は普通級が良くてね

    • 12月15日
deleted user

看護師しながら療育で一年だけ働いていました。療育などに通っているお子さんだと何人のお子さんも見ている経験のある方の意見を聞くのが一番だと思います。とはいえ、支援学級に我が子を通わせたくないと思っている親御さんも一定数いらっしゃり葛藤があるのも無理ないと思います💦田中ビネーVなど発達検査はされてのアドバイスでしょうか?

  • くに

    くに

    テストして検査がそうで🐰

    • 12月15日
  • くに

    くに

    支援学級だけのアドバイスで、全く普通級のアドバイスを、こうしたら良いよとかアドバイス貰えなくて

    一方的に支援学級ていわれて

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね💦普通級にしない方がいいというならなぜなのかしっかり聞いてみていいと思います。普通級にして困ること、普通級にいくとしたらだだ通わせるだけではどんどん遅れていくこともあります。1日一度はお家で勉強を一緒に見てあげることができるかも大事かなと。勉強を学校任せにして家でのサポートが不十分になると、数年後、支援級に入っている子の方が学力が良かったり社会に馴染めるようになるということも往々にしてあります😅💦そこら辺を親がどうやってサポートしてあげたらいいのか、先生との連携の取り方など。ただ、発達障害などは親のせいだとか親が悪いなんてことは絶対にありません。普通級に入れたいと思う方で多かったのは親族が入れたがらない、恥ずかしかったりしつけが悪かったといってお母さんが向き合いかけているのに周りがやめとけという声をかけることも経験上多かったですね、、、

    • 12月15日
  • くに

    くに

    うちも、周りが結構いいます
    このまま、支援学級にいれたら、言われる気がして

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    専門職は世間体を気にせず、経験とテストの結果などを加味してその子のベストを考えてアドバイスします。ただ、家族がこのアドバイスを受け入れられるかというののキーポイントは一言で言うと世間体です💦
    ただ支援学級は小学校だけの特別です。多感な中学生の時期にはまるっと一緒になります。中学生になっても高校生になってもその子が困ることが少なくなるように6年間かけてその子に合わせていくことができます。これは世間体を大きく凌駕する本当に大きいメリットです。でも、くにさんの言う通りもしかしたら本当に普通級でもいいのかもしれません、本当にくにさんのお子さんには必要なのか今一度聞いてみてもいいと思いますよ!

    • 12月15日
  • くに

    くに

    相手は必要て、言ってて
    でも支援学級だと友達もできにくそうで、わからないですが見学してきたら、個別にしてて、普通級だと色んなお子さんの刺激がありそうで

    普通級のアドバイス頂けなくて

    • 12月15日