
来年新築に引っ越す女性が、義母からもらった食器棚の扱いについて悩んでいます。新しいカップボードを買うべきか、義母の気持ちを考えると迷っています。どうしたら良いでしょうか。
来年、新築に引っ越します。
カップボードとか新しいのにしたいなぁ、とか思ってるんですが、2年前に義母からこの食器棚?入れを買ってもらいました。5万ほど。。まだ綺麗です。
そろそろキッチンの色とかデザインとか来月くらいから決めないとなんですが、もしこれを使うとなればこのような色に合わせないといけないし、でもこれを使わないで新しいカップボードも義母を思うとなんか買えないし、、
みなさまだったらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
壁との隙間にゴキが住んだら嫌なので、処分します✨

ひなの
新築なら新調しますね☺️

なごみ
クローゼットルームや食品倉庫っぽいスペースあるならそこで使うとかは?

ポンコツ
この形ならキッチンじゃなくても
洗面所やクローゼットでも
使えそうなので
ご自身が新調したいなら
別で使うかなぁーと思います!
新調するのであれば
この色は選ばず
別な色で統一します🙌

ママリ
まだまだ綺麗なカップボードですけど、新築だと新しいもので揃えたいですよね❣️
お義母さんには、新築なので、家の雰囲気に合うようにハウスメーカー さんにキッチン周りコーディネートしてもらったと言えばいいんじゃないでしょうか?
あとは、サイズもこれでは多分足りないので、もう一つ別のものを追加で買って横に並べるよりは、最初から大きいもの1つに買い替えたよというのもアリかなーと思います❣️
せっかくの新築なので、今あるカップボードのことを抜きにしてゼロからデザイン考えたいですよね😂

(σ゚∀゚)σ
私もこれなら、キッチン以外でも収納棚として使えそうと思いました(^O^)
コンセントあるから、いろいろ充電するのにも役立ちそうですよね★
買ってあげたのに新居に無いなぁと義母さんも思うでしょうしね、、

はじめてのママリ🔰
みなさま貴重なご意見をありがとうございます!
カップボード行きか、寝室行きか、そのままキッチンで使うかもう少し悩んでみます!(^_^)
ありがとうございました!!
まとめて返事すみません!(°_°)
コメント