※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
お出かけ

【お宮参りのスタジオ撮影について】お宮参り用の写真を写真スタジオで…

【お宮参りのスタジオ撮影について】
お宮参り用の写真を写真スタジオで撮ります。
撮影の後にお宮参りに行きます。

私は着物の着付けがあり時間がかかると
思います💦混合で撮影~お宮参りは
ミルクで対応する予定です。
旦那と義母と一緒に行きます。

これがあればいいよ!
などありますか?
また、お宮参りに子どもが着る服は
持参なんですが着せていきますか?
※お祝着の着物だけ借ります

★持って行く物
・オムツ、オムツ用ゴミ袋
・哺乳瓶(ミルク)
・ガーゼ、タオル、洗浄綿
・おくるみ用タオル、ブランケット
・おしゃぶり、おもちゃ
・カメラ
・着替え
(肌着と服両方いりますか?)

コメント

ままり

先週お宮参りに行ってきました!

わたしの場合は、
家で授乳

撮影(着付けは撮影と同時進行)

食事会&授乳

お宮参り
というスケジュールでした。

衣装を家から着せていったのですが
食事会中の授乳のタイミングで
少量の嘔吐と大量の💩をしてしまい
お宮参り本番までに着替えることになってしまいました😂
まあ実際のところお祝い着の下は見えないので全く気になりませんでしたが、やや残念ではありました😂

というわけで、着せていくと本番までもたない可能性があります。(笑)
着替えは肌着も持っていくことをおすすめします!

ミルクは冷ます場所・時間が確保できるとは限らないので湯ざまし用のミネラルウォーターがあると便利かと思います。
服が汚れてしまった場合、それをしまうビニール袋も念のためあるほうが良いかと!

おもちゃはまだ反応も良くないし荷物になるだけかな?と個人的には思いますが赤ちゃん次第ですよね😊

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    先週行かれたんですね❤️

    別の服を着せて行き、お宮参りの前に着替えさせてもらう様にします😊
    汚れた服入れる袋は用意した方がいいですね!

    参考になりました🥰

    • 12月15日