コメント
はじめてのママリ🔰
虚しい気持ちすごくわかります!
これがいつまで続くんだろうとか、ずっと続くような気がして、一人で赤ちゃんと向き合ってると辛くなりますよね💦
わたしは旦那が仕事で遅くなると言われると発狂しそうでした。笑
少しのことで泣けてきて、鳥の殺処分の話を聞いただけで泣いてました。笑
産後ブルーだったんだなと今なら思えます!
1か月すぎてくると赤ちゃんも落ち着き、外に出れるようになるので楽になりますよ!✨
はじめてのママリ🔰
虚しい気持ちすごくわかります!
これがいつまで続くんだろうとか、ずっと続くような気がして、一人で赤ちゃんと向き合ってると辛くなりますよね💦
わたしは旦那が仕事で遅くなると言われると発狂しそうでした。笑
少しのことで泣けてきて、鳥の殺処分の話を聞いただけで泣いてました。笑
産後ブルーだったんだなと今なら思えます!
1か月すぎてくると赤ちゃんも落ち着き、外に出れるようになるので楽になりますよ!✨
「ココロ・悩み」に関する質問
実家のご家族の状況や、ご自身のメンタルで余裕がなくなり 長い付き合いの友達と距離を置いたり、離れてしまったりしたことのある方はいますか? 大学からの20年来の友達がいて、 私が結婚して遠方に引っ越してからも 毎…
SNSは幸せアピール?? 本当に幸せな人はSNSやらないみたいなのありますよね でも私の友人はめっちゃストーリーあげる子でも本当に幸せなんだなぁって思う子もいます 逆にめっちゃあげるわけではないけど、たまにあげ…
結婚して子育てをする上で何よりも大切なものは体力とタフさだなと痛感しています。 勿論お金もですが… 同じ事をしても大変、辛いと感じる人、感じない人 その違いは気の持ちようと体力の有る無しだなと思います。 腰…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みたらし団子
虚しい気持ちになりますよね😅
ほんとに1人で向き合ってると辛くなります。
1ヶ月過ぎると落ち着くならいまはゆっくり育児を楽しむしかないですよね?
はじめてのママリ🔰
お子さんがどんなキャラかにもよると思いますが…
とにかく自分がどうしたら楽にできるかを考えていました。
泣いてるなら抱っこする、抱っこするのも腕が疲れるのがつらくて授乳クッションを挟むと楽に抱っこできて、座りながら揺れてました!
抱きながら寝たこともあります。
授乳、おむつ交換、泣くの繰り返し、本当に毎日同じことの繰り返し、病みましたが1か月過ぎるとニヤリと笑い出したり、声を出したりするので、一方的な愛情では無くなった気がして本当に可愛いですよ!
それまでは出産 後悔と調べたり、子供の虐待事件の記事を見て我が子がもしされたら可哀想と自分を鼓舞していたくらいです。
家に篭りきりで閉じ込められた気分だったし、外出できるようになったら楽になりました!
そういう意味でも1か月すぎたら楽になった感じがしたのかもしれません☺️
新生児期は2度と戻ってこない、貴重な1か月、わたしは寂しくなりました。
いつかはこんな小さな我が子をこのサイズで抱くことが出来なくなると思ったらいっぱい抱っこしたくなりました。
もしすでにご存知でしたら申し訳ないですが、最後のときという詩があります、今のママさんにピッタリだと思います。検索して読んでみてください!
可愛くないと思うときがあるから可愛いと思える、育児は一筋縄ではいかないですね💦
みたらし団子
コメントありがとうございます。
楽にできるか考えるのはいい事ですね🙂
新生児の時は1ヶ月で終わっちゃいますので楽しみながら育児をしないとですね🙂
でも旦那は長距離運転手で休みなくてもいいと上司に言うてるらしく
このままだとシングルになるのも目と鼻の先な気がしています
旦那がよくわからなくなって、この先色々と不安が募ってます
はじめてのママリ🔰
旦那さん家族のために稼ぎたいからそういっているのか?
でも今は家にいてほしいですよね。
気持ちは伝えてみましたか?💦
でも男の人ってわかってくれないですよね。
こんなに大変なら仕事行ってた方が楽と思ってしまうこともあります。
みたらし団子
言うてもキレるだけです。
俺は遊びに行ってるわけでないのにそんなふうに言われる意味っていいます