※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
お金・保険

不妊治療で支払った金額は高額医療費申請できますか?知識なくて。。教えてください🙇‍♀️

不妊治療で支払った金額は高額医療費申請できますか?

知識なくて。。教えてください🙇‍♀️

コメント

s

自費の分は高額治療使えないです🥲

  • ゆきち

    ゆきち

    そうですよね(´∵`)
    ありがとうございます!!

    • 12月15日
まっくぶー

高額医療費の対象ではありませんが、確定申告の医療費控除申請には使えますよ😊

  • ゆきち

    ゆきち

    あ、それです!確定申告です😂笑

    少し戻ってくるんですかね??

    • 12月15日
  • まっくぶー

    まっくぶー

    1月-12月の他の医療費と合算して10万超えていれば控除申請はできます。
    でも戻ってくるのは本当にほんの少しです。10万を少ししか超えてないなら数千円レベルです。うちは、300万近くかかりましたが、戻ってきたのはその10%以下でした💦

    • 12月15日
  • ゆきち

    ゆきち

    じゃあまり当てにならないですね😢

    参考になりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月15日
はじめてのママリ

医療費控除の申請なら出来ますよ。

私は不妊治療と妊婦健診、
切迫で入院と出産費用で合計10万以上戻ってきましたよ。

不妊治療の時は確か7〜8万くらい戻ってきました。

不妊治療で会社を辞め、扶養にも入れず国保に入っていたのでその保険料も申告しました。
収入200万以下だとかなり戻ってきますよ。
200万超えていたら旦那さんの方で申告した方が戻りが多いので良いと思います。

まこ

確定申告しに行った時に助成金で戻ってきてるからもうできませんと言われました。
回数オーバーで助成金申請などしていなければ確定申告できるみたいだけど、助成金と確定申告と両方はできないみたいです。