※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那をとても好きで、自慢したい気持ちがあるが、話せる相手がいないということについてです。

はぁ‥


旦那が好きすぎる🤣笑っ


自慢したいくらいすきだー!でも自慢する場所(人)がいない!笑っ


実母に話すか‥

コメント

大きめサイズ

めちゃくちゃめちゃくちゃわかります😭❤️❤️❤️❤️
私も同じこと呟こうとしてました😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださるかたがいたーーー💓💓

    • 12月14日
  • 大きめサイズ

    大きめサイズ

    惚気って他の人に言えませんよね😭でも言いたい😭
    まだ7年しか一緒にいませんが、好きがどんどん大きくなっていきます😭❤️

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえないんですー🤣
    ママ友が旦那の愚痴いうときは愚痴ることもないし、惚気もできないので基本聞き役に徹してます😂笑っ

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚して7年ですか!?うちは5年なので先輩ですね💓

    • 12月14日
  • 大きめサイズ

    大きめサイズ

    わかります😂😂
    何も言えないですよね💧
    他の旦那さんの愚痴を聞くと、自分の旦那神やん!ってつくづく思います😜

    • 12月14日
  • 大きめサイズ

    大きめサイズ

    いえ!付き合ってから7年で、結婚してからだと5年なので一緒ですね😍❤️❤️

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー!同じなんですね💓
    2人のお子さんの子育てしながらの妊娠尊敬しますー🎵
    私もいま妊娠中なんですがへばってます😂
    2人目出産のときって一人目よりすんなりでてきましたか!?

    • 12月15日
  • 大きめサイズ

    大きめサイズ


    妊娠されてるんですね❤️おめでとうございます㊗️

    一人目は本陣痛きてから1時間で生まれて、二人目は30分で生まれました!二人目は旦那の立ち会いを待っていて電話したらあと1時間かかると言われてそんなに待てないと電話を切って10分で生まれました(笑)早めに病院に行くことをお勧めします(笑)

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわわわわー💦確かにまてないーーーー😱笑
    二人目うまれるとき一人目をどうしようか悩んでて‥すぐうまれちゃう可能性あると連れてくの厳しそうだぁぁ😵💦
    一人目ってそのときどこかにあずけてましたか!?
    いろいろきいちゃってすみません😵

    • 12月15日
  • 大きめサイズ

    大きめサイズ

    下に書いちゃいました💦💦💦

    • 12月15日
mamari

私も負けませんっっ😹💕

お互い幸せですね🥰❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝負ですね🤣💓💓笑っ

    幸せです😍
    もうすぐ出産なんですね!おめでとうございます!
    私もいま妊娠中です!うまれたらお互い二人育児がんばりましょう😚

    • 12月14日
  • mamari

    mamari


    こんな勝負ができるなんて最高ですね😹❤❤癒されます(笑)

    ありがとうございます😳💕
    同じ妊婦なのですね🥺おめでとうございます☺️✨
    2人目産まれるの楽しみですね!頑張りましょうね🥰

    • 12月14日
うりうりお

義母に話してあげては😙

そろそろ体重戻そうかな

……いいなぁ。
私もそんな感情取り戻したい!
けど無理!

だからこういう可愛い投稿みて癒されてます💝

大きめサイズ

月曜日の朝の9時に陣痛がきて、たまたま仕事が休みだった実母に迎えにきてもらって病院にいきそのまま実母と長男に見守られながら出産しました☺️長男は大人しく見ててくれて今でも出産の事話してくれますよ🥰
今は立ち会い難しいと思いますので預けれるなら預けたほうが出産に集中できるかもですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごーい!お兄ちゃん記憶に残ってるんですね💓

    • 12月15日
  • 大きめサイズ

    大きめサイズ

    三人目の報告も言葉よりも
    エコーを見せたらすごく理解してくれました☺️二人目の健診によく連れて行って一緒にお利口さんエコー見ていたので印象が強いんだと思います!
    何歳何ヶ月差になりますか?
    ウチは2歳10ヶ月差で生まれました🙌🏻赤ちゃん返りもなくお兄ちゃんやってくれてます☀️

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にかいちゃいました😵💦

    • 12月15日
  • 大きめサイズ

    大きめサイズ

    返信遅れてしまいすみません💦

    とっても近いですね😍

    赤ちゃん返りなかったです☺️
    なので出来るだけ上の子に甘えさせました✨下の子のお世話するときは、上の子も巻き込んで一緒にやってました😂
    下の子がうんちしたら、わー!にいに大変だ!うんちしてる!どうしよう!!と言ったら上の子がオムツとお尻拭き持ってきてこれで大丈夫!!って言ってくれる感じでやってました(笑)

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

ちかいです!順調にいけば2歳11ヶ月差になります😊わー!そしたら生まれる頃には色々記憶にのこってくれるかもしれないですね💓
たくさん経験談教えてくれてとてもたすかりますー!
赤ちゃんかえりとかも大丈夫でした?