※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

娘が卵アレルギーで、蕎麦を食べさせていない。保育園のアンケートで蕎麦が食べられるかどうか気になる。何歳頃に食べさせるのが普通でしょうか。

娘が卵アレルギーです。

一つアレルギーがあると、食物アレルギーに
敏感になり、不安です。

まだ蕎麦を食べさせていないのですが、
普通なら何歳頃に食べさせますか?

保育園から蕎麦は食べれるか、どうかの
アンケートがきたので、質問でした。

よろしくお願いします!

コメント

ひさ

蕎麦は1歳すぎに試しました😊

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…
    ちょっとずつあげたりしましたか?

    • 12月14日
  • ひさ

    ひさ

    蕎麦や甲殻類など、アレルギーが強めのものは、卵同様めちゃくちゃ気を使いました💧

    • 12月14日
  • はなまる

    はなまる

    そうですよね…
    娘が卵アレルギーなので、心配でなかなか手をつけられずにいます。

    • 12月14日
猫LOVE

息子も卵アレルギーです💦💦

5歳までは完全除去で、8歳になって生卵以外は食べれるようになってきました😆

蕎麦は7歳の頃にアレルギー科の負荷検査で初めて食べました🙂

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!
    なるほど…
    無理に食べさせることないですかね🥺

    • 12月14日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    早くから無理に食べさせなくていいと思いますよ😅

    • 12月14日
  • はなまる

    はなまる

    そうですよね!
    今回は保育園でのアンケートには蕎麦無しって事で通すことにします!!

    • 12月14日