※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいるママさんへ 離乳食の準備量やイヤイヤ期について相談です。 旦那は育児に協力的だけど、離乳食は私だけ。 共感を得られず辛い気持ち。

離乳食食べない子のママさーん!

離乳食どのくらい準備してますか?
食べないのわかりながらも多めに作ってますか?

もう心が折れかけてます(笑)
うちは離乳食イヤイヤ期第2波です😅
しかも3回食スタートしてすぐ。
せっかく食べるようになってご飯の時間が楽しくなってきてたとこだったのにな😗

育児は積極的にやってくれる旦那だけど、離乳食は完全に私なのでこの辛さは共感してもらえない💔
共感してもらえる人が周りにいないって結構辛い💦💦

コメント

ちぃ

余って捨てるのがストレスすぎたので、食べきれる量しか用意しなかったです😂
ほんとはもっと食べるかもしれない…!!と思って少し多めに作る度に撃沈してたので、同じ量しか作らないようにしました😇

  • すー

    すー

    私も毎日撃沈してます😅
    回答ありがとうございます✨

    • 12月15日
トマ

食べる分しか作らなかったです。
全然食べてくれないと、心折れますよね😭😭
心が折れすぎて最終的には暫くの間BFに頼りました😅💦

  • すー

    すー

    BF食べると手作り食べなくなったってママさんがいて不安だったけど私も頼りました🎶
    結局意味なかったけど…🤣
    回答ありがとうございます✨

    • 12月15日