※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
お金・保険

市役所で母子手当について説明を受け、支給保留中。収入に加え養育費の80%も考慮される。養育費は申告が必要で、その影響は大きい。

母子手当について質問です

市役所で母子手当について説明を受けました
いまは
光熱費の明細提出するまでは支給保留の状態です

母子手当の金額の決め方に
収入と別に養育費の80%も加算されるみたいです

この養育費は申告しなければ
わからないですかね…

80%って結構でかいですよね😥

コメント

姉妹mama♥

養育費受け取ってるなら
しっかりと申告しないと
後々バレた時に返済になりますよ。

deleted user

そういう不正は辞めましょうね。

ちこ

どういう風に養育費を貰ってるかにもよりますが、振り込みで貰ってるなら通帳提出があるので分かります。
申告しなきゃバレなくても、匿名でバラされることもあり返済しなきゃいけなくなることもありますので、悪いことはしない方がお子さんの為だと思います。
仮にまわりにそう言う人がいて、羨ましいとか思わないで下さい。
ちゃんとお子さんに顔向け出来る方法をとってくださいね。

りっちょ

きちんと申告してください‥
同じシングルマザーとして本当に思います。
それで支給額が減っても貰えるだけありがたいです。。

めーちん

申告しなければ、不正受給で処罰ありますよ!
私達の税金なんで、しっかり申告しましょう!

Ayaka

同じシングルマザーとして、

ちゃんと申告してください…