
1歳半の娘とのビュッフェについて。明日1歳半の娘と2人でホテルに宿泊す…
1歳半の娘とのビュッフェについて。
明日1歳半の娘と2人でホテルに宿泊する予定があります。
朝食ビュッフェが付いてくるのでぜひ利用したいのですが、2人でのビュッフェが初めてなので食事を取りに行くのにどうすれば良いか考え中です。
今のところ思いついたのは以下の4案です。
①ビュッフェ台の近くの席を指定して娘が食べてる間に様子を見ながら取りに行く
②抱っこ紐かヒップシートを使いながら取りに行く
③歩かせて一緒に取りに行く
④ベビーカーに乗せて取りに行く
経験のある方にご回答頂けると嬉しいです。
(コロナ禍なのにホテル?というご批判はお控え下さい)
- もちぶた(5歳9ヶ月)
コメント

たさもじさ
わたしは2でした!
そして一回で出来るだけたくさん取ってきて
取りに行く回数を少なくしました!
すごく疲れます。
でも、すごく楽しかったです!

はじめてのママリ🔰
私は手を引いて言ったらアレさわりたい!これ触りたい!!ってなってしまった😭😭最初からベビーカーに乗せて、最初に食べる物をすべてそろえて、キッズチェア借りて食べるのが良いと思います!もし途中で足りなければヒップシートが楽ですかねー🤔
-
はじめてのママリ🔰
あ、ベビーカーじゃ片手ふさがって大変ですかね😓
- 12月14日
-
もちぶた
コメントありがとうございます😊
通路の広さによってはベビーカーアリかなとも考えました。- 12月14日

退会ユーザー
私は1と2です!
1の場合は、とりあえずコーンを取ってきて席で1人でもぐもぐさせてる間に他の料理を取りに行きます😃
-
もちぶた
コメントありがとうございます😊
自分が楽なのは1ですよねー😌
ヒップシート持っていって人が少なくて見通しが良かったら1のパターンにしてみようかなと思います💪🏻- 12月14日
もちぶた
コメントありがとうございます😊
確かに1回でたくさん取りに行けばあまり席を立たないですみますね。
私も疲れても楽しかったと言える様に頑張ります♪