※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もう子育て疲れた。泣きたい投げ出したい

もう子育て疲れた。泣きたい投げ出したい

コメント

deleted user

わかります
私は5歳と4歳の娘育ててます
私も投げ出したいです
それでも投げ出せず毎日同じことの繰り返しです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆悩んでるんだなって頑張ろってなりました!ありがとうございます!

    • 12月15日
deleted user

しんどすぎて1日ほぼ泣いてます。シングルだし親に頼れずだしもうどうしていいかわからないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親に頼れないの辛いですよね😭
    支援センターとかいって先生と話したりして息抜きしてくださいね😭

    • 12月15日
ママリ🐤

泣いていいですよ。私は子どもと一緒に泣いてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんま泣けない方で😭

    • 12月15日
おはぎ

泣いて
もう無理!ってなって
でも、がんばって
その繰り返しです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそんなもんなんですよね。母親って頑張るしかないんですよね!

    • 12月15日
そん

あーもう無理かも
って思ったら子供たちの寝顔と赤ちゃんの頃の写真見返してます。
しかも無意識で、笑

私って本当に子育て向いてない、私が親でこの子達が可哀想と本気で思いますが、子供たちはママ、ママー❤️って来てくれるのでこの子達にとっての最高なママでいれたらいいやってそこで思えたりします。

外でちょっと叱っただけで通報され、周りにも心配され…
今はこのくらい敏感な方がいいのかもしれませんが、親からしたらとんでもない迷惑です。
ちなみに私の話ではないですが💦

ちょっと弱音を吐くだけで
児相とかも動いて、じゃあママたちの弱音や吐きごとはどこに出せばいいの!?って感じです


誰にも見えないように設定したタイムラインにバーッと書き込んで、スッキリしたら削除してます笑
それくらいですかね、今の発散方法🥺

どんなに子育てが嫌になっても、腹たっても、寝る時は子供たちの隣じゃないと眠れなくなった私です😂🌸笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですよね!!結局子供が大好きなんですよね。笑笑
    母ちゃんがんばります!!

    • 12月15日
はじめてのママリん

私ももう逃げたい泣きたいすべて捨てたいです。
ご飯作ってもいらないお菓子だせとあばれ、困るの分かっていてわざとおもちゃ散らばし、椅子もぶん投げて遊び、妹の誕生日プレゼントに落書き、自分の名前を書き(誕生日当日)、パン食べたいからはやく買いに行け、戻ってくるなと言われます。モラハラ旦那にそっくりです。
子供たちが荒らした部屋をみて旦那が激怒して私を叩きます。できの悪いバカ母親と。それをみて子供達大爆笑です。
私ってなんのためにいきているんだろう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん見て育ったからお子さんもそうなっちゃったんでしょうね。。
    幼稚園とか周りのお友達にやらないといいですね😭😭
    シングルもシングルで大変だと思うけど、お子さんの事考えて頑張ってください😭!!
    直接お会いしたことないですけど、叩く人のが人間的にクズでバカだと思います。一生に一度の人生なので、自分が幸せになれる道を探して頑張ってください🥺

    • 12月15日