![らいむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダンボ
柔らかくなってるってことは子宮口が開きやすいってことなので赤ちゃんが出て来ちゃうって事です!正産期に柔らかいのはいいのですが少し柔らかくなるのが早いってって事です!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
頸管長の事とか言われましたか?
子宮口が柔らかいと、赤ちゃんが降りてきて陣痛が始まると言うことだと思います💦
まだ8ヶ月ですし、正産期は37週からなので、まだまだお腹にいて欲しいですね💦
-
らいむ
頸菅長のことは
言われませんでした!
柔らかくなってるから
無理しないように。だけでした笑- 12月14日
![こあらっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こあらっこ
お腹が張ってしまったらすぐ休む、運動を控えめにするなど気を付けると良いと思います😳✨
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
要は切迫予備軍みたいなイメージですかね🤔
頚管長はなにも言われていないならまだ大丈夫だと思いますが、子宮口柔らかい状態でおなかの張りが続いたりすると、ぐっと短くなってしまうこともあるようなのでいつもより少し安静気味でいいと思います!
コメント