
前駆陣痛が続いています。入浴で痛みが軽減し、予定日までまだ時間があるため不安です。
前駆陣痛が何日も続いて出産になった方…
励まして欲しいです😂
金曜日の夜中、おしるし的な薄茶のおりものが出てて
土曜の夜中には前駆陣痛と思われる強めの痛みが8分間隔だったので病院に電話をすると
「ゆっくりお風呂に浸かって、それで痛みが増すようなら来て」と言われました。
お風呂に浸かったら痛みが遠のいて、間隔もバラバラになったので病院には行きませんでした🥺
今日も夜中2時過ぎから痛みの間隔が6〜8分だったので
前回と同じようにゆっくりお風呂に浸かりました。
お風呂から上がると、やっぱり痛みの間隔が10分以上あいてゆるやかに…😂
入浴は陣痛を促すものかと思ってたけど違うんでしょうか💦
予定日まで10日あるので、このままダラダラと前駆陣痛に翻弄されるのかなぁと思うと
気持ちがめげちゃいそうです〜😂😂
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
先月生まれた次男の時は27wから切迫早産で元々張りが常に…って感じだったので前駆陣痛が分かりませんでした😓
でも、おしるしは出産の1週間ほど前にありそろそろか?そろそろか?と思いながら過ごしてました☺️
でも、本陣痛は全然気づかず多分10分間隔?15分かな?ってくらいに電話して病院に着いたら2分間隔の6センチ開いてました🤣
そこから2時間で生まれてくれましたが27wから出産した38wまでずっと早く生まれちゃうかも…ってカリカリしてたので生まれたらスッキリしました笑
ちなみに病院に電話する1時間前に長男と湯船に浸かって遊んでました🤣

ママリン
35wから前駆陣痛があり38wで産まれました!
前駆陣痛ドキドキしますよね😂
37wの検診で子宮口が2.3cm開いててNSTしてる時も割と強めの張りが等間隔にきてたのでいつ本陣痛がくるかずっとソワソワしてました😅
結局いきなり破水して入院したんですが、破水してからもなかなか本陣痛に繋がらず、入院から2日後に産まれました!🤣
ドキドキソワソワすると思いますが、もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えるので頑張ってください!🥺とっても楽しみですね!👶🏻💓
コメント