障がいを持つお子さんを育てるお母さんが仕事をされている方や、お子さんを優先して仕事を辞めた方がいらっしゃいますか?
障がいを持つお子さん子育てされてるお母さん
仕事ってされてますか?
またお子さん優先してやむなしに仕事をやめられた方いますか
- 🔰
ママリ
幼稚園で働いていましたが
障害があっても
お仕事されてる方たくさんいました。
退会ユーザー
障害の程度にもよると思うんですが、私の場合はパートは出来ても月〜金フルタイムみたいなのは無理だとおもっています💦
隣の市の病院しか専門医がいないので通院があったり、うちは心疾患で入院したりもあるのでそんなに有給とか無理だし…
でも来年から幼稚園なのでパートしようかなとは考えてます!
イヤイヤママ
うちは自閉症で難病の息子です。
療育には3ヶ所、月に一度リハビリにも行っています。
共働きで、フルタイムです。
旦那が休みの多い仕事な為に主に旦那が連れて行ってくれ、行けそうもない日は私が仕事休んで連れて行ったり、療育を休んだりしてます。
来年、小学生になり、療育もリハビリもなくなるようです。
大変だったけど、仕事、辞めなくて良かったです。
多分、家に居たらず〜っと息子の障害について考えて気分が落ちると思います。
あひるまま
軽度知的障害を伴う自閉症とADHDがあります。
今は、産休ですが…してますよ(*´꒳`*)
POOH
今は育休中ですが、年長の長男が軽度知的障害、自閉症スペクトラムです。
4月からフルタイムで復帰です❗️
🔰
皆さんコメントありがとうございます
私が想像してたのと違って皆さんお仕事に出られてて尊敬します....
最近就職のため資格勉強してたんですが障がいがある場合仕事どころじゃ無くなるなら今の勉強は意味が無いじゃないかと少し落ち込んでいました....
でも皆さんのコメントをみて、あ...働いてもいいんだ子供と離れてもいいのかなと気持ちが軽くなりました(*´`)
コメント