
コメント

あーか
綿棒浣腸して、あまりに出ないようなら病院行くのが良いと思います💦

ha_515
綿棒浣腸はしましたか?
私も同じく赤ちゃんが便秘のとき、生後1ヶ月までは24時間うんちでなかったら綿棒浣腸していいと言われしていました。
-
ha_515
追加ですいません。
母乳かミルクかわかりませんが、量は足りていそうですか?
生後10日なら量をしっかり取れていれば出るかなぁと思いました。- 12月13日
-
まり
綿棒浣腸しました。
少しずつはでてます。
完全に完ミです。
今は80cc飲んでます。- 12月13日
-
ha_515
少しずつ出ているのなら様子見でもいいかもしれませんね。
生後10日なら100ml飲んでもいいはずなので、赤ちゃんが飲めそうなら100あげてみてもいいかもしれません。
(産院で生後10日までは10mlずつ増やして、その後は100をキープで。と教わったので‥)- 12月13日

ちょこ
両足首を片手で持って、左右にプラプラ〜っと下半身を揺らしてあげると出たりします😌🙌笑
遊んであげる時にでもやってると腸が動いて便秘になりにくいです◎
まり
さきほどしました。
少しずつ出てはいますがスッキリとはいかないみたいです。
病院にいる間はほぼ毎日のように出てたのに。