※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
お金・保険

旦那と離婚し、公正証書を作成する際の疑問です。 ①再婚後、養育費の義務は消える?養子縁組は必要? ②養育費以外の支出について、金額ははっきり決める必要あり ③子供の医療費についてどう記載すればよいか

旦那と離婚をするので公正証書を作成しようと思っています。

①今後私が再婚した時、旦那は子供の養育費は払う義務なくなりますか?
養子縁組をしたら義務では無くなると聞いたのですが
再婚すると必然的に養子縁組になるのでしょうか?よく分からなくて😥



公正証書にははっきりとした金額を書かなきゃいけないと聞きました。
②養育費は月3万の予定ですが、小中高大入学の時にそれぞれ入学金や準備金を貰うのにだいたいどのくらい皆さん貰うのでしょうか。

③もし子供が病気になって医療費がかかる時協力してもらいたいですがなんと記載したらよいでしょうか。

コメント

deleted user

①再婚相手によります。
生活困難な程収入のない低い方だとそのまま継続で養育義務はあります。
普通に生活できるなら、養子縁組すると義務が移行します。
養子縁組はしないと苗字が変わりませんので、子だけ姓が違うことになります。
ただ減額調停を申請され、現在の公正証書を書き換えないと減額や免除は認められないので、された場合に限ります。

②それは話し合い次第です。
皆貰っている訳では無いです。
養育費以外に支払う義務はないです。
我が家はなしでした。

③これも話し合い次第ですので、支払う義務はありません。
なんと書いておいても法的な効力はないので、お互いが納得いくように書いておけば良いかと思います。
これも我が家はなしです。

あとこれはご存知かとは思いますが、調停調書ではなく、公正証書であれば!養育費が滞った際は強制執行するという一文は必ずいれておいた方がいいです。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    例えば養育費月3万、子供が20歳になる2040年の誕生日月まで。と記載したとして、
    私が再婚して養子縁組をしたとしても旦那が減額や免除の調停を申請しなかったら
    支払いが滞ったとき強制執行執行できるということでしょうか(><)

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    内容を変えないとそれまでのが有効になるので、そうなります。

    • 12月13日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    ありがとうございます!助かりました!

    • 12月13日