※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mykae
子育て・グッズ

離乳食に便利なハンドミキサーやフードプロセッサーについて教えてください。6ヶ月の息子がおり、時間が取れず悩んでいます。初期のペースト状の離乳食も作れる機能があるか、長所と短所を教えてください。

離乳食に便利なハンドミキサーやフードプロセッサーについて、どなたか教えてください!

6ヶ月の息子がいます。3人目なのですが、上の2人が5歳、4歳と手がかかり、離乳食の支度に時間が取れません💦 上の子達の時はすり鉢でゴリゴリやっていたのですが...、日々時間に追われていて、便利なハンドミキサーやフードプロセッサーの購入を考えています。

初期のペースト状の離乳食も作れるハンドミキサーやフードプロセッサーをご存知でしたら、出来たら長所と短所を含めて教えて下さい!

よろしくお願いします!

コメント

noripppppppp

知り合いから結婚祝いで頂きました(^^)
ミキサーもプロセッサーも付いてるのし
とても洗いやすいので凄くおすすめです!!

  • mykae

    mykae

    ありがとうございます🌟
    一番左のハンドミキサーでペースト状のものも作れるのですか? 無知でスミマセン💦

    • 8月2日
  • noripppppppp

    noripppppppp

    こちらこそ説明不足ですみません。
    ペースト状は右から2番目です(^^)
    真ん中にある刃が外せるのでお手入れ簡単です♪

    • 8月2日
  • mykae

    mykae

    ありがとうございます!
    お手入れが楽なのは嬉しいですね。 早速調べてみます!

    • 8月2日
MTBK©️

わが家には、貝印のブレンダーがあります。
が離乳食あまり作らなかったのでベビー用のすりばちがわたしにはちょうどよかったです。

  • mykae

    mykae

    上の子達の時は、私もすり鉢で作っていたのですが、今は本当に時間が足りなくて💦 いろんなものを食べさせてあげたいのに、時間が取れずに同じ様なメニューばかり。 貝印のブレンダーは普段のお料理にも活用できそうですね!
    参考になりました😊 ありがとうございます🌟

    • 8月3日