子供と遊ぶのが苦手で、タブレットを見せてしまうことが多いです。一緒に何かするのがしんどい状況で、遊び方に悩んでいます。
2歳2ヶ月の子供がいるのですが、日中なにして遊んでますか?
私自身子供と遊ぶのがすごく苦手です。
出来れば遊んでるところを見守るくらいがいいのですが、
構って構ってで、どう構っていいのかわからず、
結局日中タブレットを見せてばっかりです。
よくないなとは思うのですが、
もうかなり疲れていて一緒に何かするのがしんどいです。
- ちゃんゆ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
娘のママ
わかりますよ!私も苦手です!
最近ようやく一緒にお絵かきしてみたり、ブロック積み上げてみたり、おままごと付き合ったりしてます!
2歳2ヶ月くらいならシールをひたすらノートに貼る、積み木積み上げるとかでもいいとおもいますがどうでしょう!(^^)
はじめてのママリ🔰
アンパンマン ブロックをひたすらさせてます😂
あたしも子供と遊ぶの苦手です。なので、YouTubeや録画のアンパンマン やいないいないばぁとかずっと見せたり…
-
ちゃんゆ
YouTube見せがちです😰(笑)
遊んであげないと、、、って気持ちはあるのですが、、、
体が重くて😂😂- 12月13日
はじめてのママリ
私も子供の相手をするのが苦手なのに息子はひとり遊びが苦手です。
基本的には公園に連れて行ったりお散歩をします。
室内では息子が飽きっぽく何をしても間がもちませんが、唯一おままごとはぬいぐるみ役として相手をすると長く続きます。
疲れますが😅
-
ちゃんゆ
公園も1日2時間くらい行くのですが、最近下の子が重くて抱っこバンドがしんどくてもう心が折れそうです😂
うちの子は言葉が遅い方みたいなのでおままごととかはあまり成り立たずで汲み取るのもしんどいです🥺🥺
室内遊び飽きっぽいって大変ですよね😰もう何をすれば、、、??ってなります😰- 12月13日
ちゃんゆ
何も遊びが続かないんです😂😂
飽きっぽいんですかねえ、、、(笑)